つい、おカネよりつくる喜びを大切にしてしまう"おなじ穴の627(ムジナ)" の皆さまに、『新百姓』を扱ってほしい!

わたしたちは、雑誌『新百姓』を99のテーマで99冊つくることに、この先毎日、夢中になって取り組みたいと願っています。

そのためには、『新百姓』が毎号5,000部ほど完売する状況が不可欠です。

そこで、『新百姓』を取扱店として支えてくれる個人・法人の皆様を、627店限定で求めています。

各店舗で 5冊~お取扱いただくことで、毎号の発行時に3,000部以上販売できる状態を目指しています。


「お金」が大事にされる世の中だけれど、ついつい「つくる喜び」の方を大切にしちゃう。
そんな”おなじ穴の627(ムジナ)”の皆様に支えていただければ、これ以上ない幸せです。


627の皆様(2号5冊以上のお取扱いをいただいた法人・個人)は、
公式WEBの取扱店マップ(https://onl.tw/kPfaLGj)に掲載させていただくとともに、
3号誌面にて、店名やお名前を一覧で紹介させていただきます。


わたしたちも、皆様が日夜つくり上げている温かい場づくりの確かな力になりたいと願っています。

ぜひ、『新百姓』のお取扱という形で、お力を貸してください。

よろしくお願いします。


●「なんで627プロジェクトをやるの?」について、編集長おぼけんが語ります
→ https://youtu.be/ayu1OlpF0LU


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *


以下、2号お取扱の詳細


■2号「米をくう」概要

発酵部数8,888冊限定、全てに手作業でシリアルナンバー打刻

定  価3,150円(税込)

=米サイコウ!

判  型B5変形判

頁  数254P(フルカラー)

ISBN978-4-910961-04-0



■2号「米をくう」目次

https://x.gd/slD1E よりご覧ください。



雑誌『新百姓』とは

『新百姓』では、「なぜ人類はいまだに毎日を遊んで暮らせないのか?」
(Why can’t we be playful everyday?)を根底の問いに掲げています。


効率性や規模の拡大を最優先に追求する経済のあり方、
人間一人ひとりがそれに従順であるように求められる巨大な社会システム。
そういったものに疑問を持ち、それを単に敵として抗うのではなく
その巨大なシステムすら遊び道具として活用する、
そんな新しい生き方を探究している人たちの
問いと実践の物語を紹介する雑誌です。


毎号、古来から人間が行ってきた根源的な営みを1つずつ特集テーマに掲げ、
その意味を深め、捉え直して転回することを試みます。
2号のテーマは、「米をくう」です。



貴店にとっての価値、その仮説

『新百姓』に関心をお持ちいただきありがとうございます。
この雑誌に興味を持っていただいた貴店は、経済的な合理性が一番の価値基軸になっている今の世の中で、
それだけではない価値基軸を大切にして、本や雑誌のキュレーションをされているのではないか、と察しております。

それは例えば、一人ひとりが本当に大切にしたいことを大切にすることの尊さ、
大きなものに振り回されずに自分で身の周りの世界をつくり上げていくことの凄さ、
各分野の最先端の文脈を探究する面白さ、などではないかと思っております。

そんな貴店にいらっしゃるお客様も、少なからずそのようなあり方を模索したい、
けれど普段他の場所ではなかなかその機会やヒントを見つけられない、
だからこそ貴店にいらっしゃるのではないか、と考えております。

本誌はそのような方々にとって、今の社会システムを問いなおしたり、
その中で暮らす私たちの働き方や生き方について見つめなおすきっかけになるはずです。
またその先に、自分の道に踏み出す勇気が湧いたり、新しい視点を見出せるきっかけにもなるのではないか、と思っております。


■2号は限定8,888冊

雑誌『新百姓』は発行部数を限定し、それ以上の増刷を行いません。
裏表紙に印字してある番号「123※/6966」は、「個体番号※/総発行部数」を示すことで、書籍の固有性と価値を証明します。
なお本書の内容自体は、WEBにて日英中3ヶ国語にて、公開いたします。


このような発行部数限定制を導入した背景は、大好きなまちの書店と、そんな書店があるまちの景色を守りたいからです。
書籍自体の発行部数が限定されることで、まちの書店が「ここにしかないもの」のある貴重な場所になっていく。
これは、わたしたちにとって、つくっては余らせ、大量に捨てる現在の出版や流通のあり方とは違う、新しい出版と書店のあり方を模索する試みです。
新しい試みですので、なにかとご不便をおかけすることもあるかもしれません。
ともにこの企みの仲間として、楽しんでいただければ幸いです。



■お取引形態
直販での対応のため、買切のみでのお取引をお願いをしております。
下記のいずれか、ご希望のお取引形態と冊数をお選びください。

A. 買切  15~30冊:     6掛(1冊あたり卸値 税込1,890円) B. 買切    5~14冊: 6.5掛(1冊あたり卸値 税込2,047円)


※郵送料は当社負担

※15冊以上のご注文の場合、初回にサンプルを1冊お付けいたします。


■ご注文方法:以下の2ステップ完了後、郵送にてお送りします

①当フォーム記入

②代金のお振込

<お振込金額>
ご注文冊数に応じた金額
*振込手数料は当社負担

<振込先口座>
GMOあおぞらネット銀行
支店名:法人営業部(101)
口座番号:1350456
一般社団法人新百姓


お振込を確認後、10/10より順次郵送にてお送りします。

なお、ご注文をいただいた順番に、シリアルナンバーの早いものからお送りします。


その他、ご不明な点やお問い合わせは、hello@paradigmshifter.netまでご連絡ください。

発酵元|一般社団法人新百姓
発売元|ている舎株式会社
Sign in to Google to save your progress. Learn more
Email *
貴店名 *
ご担当者様お名前 *
ご注文形態

*
ご注文冊数 *
お届け先郵便番号 *
お届け先ご住所 *
電話番号 *
貴店WEBサイト、SNSなどのURL
*
『新百姓』、”おなじ穴の627"にご関心をお持ちいただいた背景(よろしければご回答ください)
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
reCAPTCHA
This content is neither created nor endorsed by Google. - Terms of Service - Privacy Policy

Does this form look suspicious? Report