乳幼児保育・教育の質向上や業界・保育者の地位向上を進めるにあたって、情報発信やエビデンスの提示が求められる一方で、研究協力施設の確保に苦労していると伺っております。そのようななか、社会福祉法人檸檬会として積極的に研究協力を行うことで、業界全体の発展に寄与するとともに、当法人としても学びの機会を得ることを目的としています。
【協力例】保育者向けのアンケートの実施 、保護者向けのアンケートの実施 、参与観察等による研究 、アクションリサーチ 等
研究協力を申し込まれる場合は、法人本部までご連絡ください。 研究主旨、内容等をお聞かせいただいたうえで、各園の運営状況に配慮し、協力決定を行います。研究受入れが重複する場合等、お受けすることができない場合もありますので予めご了承ください。
-1.研究活動後に、職員を対象とした研究報告会の開催をお願いします(園内研修等)
-2.個人を特定した研究及びその公表における保護者、職員等への同意対応は研究者にて お願いします
-3.研究にかかる費用、旅費等は研究者にてご負担願います
-4. 保育実習生の受け入れも積極的に行っております
Does this form look suspicious? Report