2022年度 京都景観エリアマネジメント基礎講座 受講申込フォーム
「景観」という概念を理解するためには、その地域の歴史や文化、経済、人々の暮らし方などさまざまな情報を読み取り、考えることが必要です。
本講座では、景観を構成する要素を多様な観点から学び、実習を通して考えることで、景観とまちづくりへの関わり方を身につけます。

https://kyotokeikan.org/activity/course/

会場
京都市景観・まちづくりセンター ひとまち交流館 B1階 ワークショップルーム
(京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83番地の1)

受講料
▶通年受講:全8回すべての講義科目、実習科目が受講できます。(出席できなかった講座は次年度に限り、無料で受講できます。)
 一般45,000円/NPO会員40,000円(年会費3,000円で新規会員登録可)
▶講義ごとの受講:講義科目に限りお好きな講義を選んで受講できます。ワークショップなどの実習科目への参加はできません。
 1講義あたり4,000円(第1回の講義のみ5,000円)
※学生割引あり 学生(大学院、大学、専門学校など)は通年受講・講義ごとの受講ともに半額で受講可能!
※講義科目は、建築士会のCPDプログラムとして認定されています。各講義の所要時間により1〜4単位が設定されており、全講座受講で計26単位となります。

主催
NPO法人 京都景観フォーラム/(公財)京都市景観・まちづくりセンター

後援
京都府、京都市
Sign in to Google to save your progress. Learn more
Email *
氏名 *
氏名フリガナ *
住所 *
電話番号 *
勤務先 又は 学校名
学生(大学院、大学、専門学校など)ですか? *
いずれかにチェックしてください。 *
Next
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google. Report Abuse - Terms of Service - Privacy Policy