【※ご予約※不可※スケジュール※】
●2月1日㈯ 8日㈯
●3月1日㈯
※上記以外でも制作スケジュールの問題でお受けできない場合がございますのでご了承下さい。
※直近のご予約は受け付けられない場合がございます、直近1週間でご希望の場合はご相談ください。
【体験内容】
①平皿(四角形) (約60分) お一人様 7,150円(税込)
銅板を金槌、木槌を用いて制作して頂きます。叩くリズムや力によって「槌目模様」は変化し、使用する金槌の種類により風合いは異なるため、オリジナリティあふれる作品が出来上がります。
②盃 (約120分) お一人様 12,650円(税込)
絞り、打ち出し技法を用いて制作して頂きます。銅の製作において『絞り(打ち出し)』は重要な技法の一つです。銅板を火にかけて焼鈍し、思い通りの形になるように成形していきます。
☆フライパン、ミルクパン制作体験はあかがねワークショップの中でもボリュームのある体験です。「打出し」や「ならし」等様々な技術を使うため本格的な職人技術を体験することができます☆
ご家族やパートナーとおひとつ制作頂くことも大歓迎ですので、その他項目に「家族で一つ作りたい」等とご記入ください。
③フライパン1号(約3時間) おひとつ 30,800円(税込)
参考サイズ:本体直径約16cm
④ミルクパン1号(約4時間) おひとつ 36,300円(税込)
参考サイズ:幅13(底9)×高さ4.5cm
⑤フライパン2号(約4時間) おひとつ 40,700円(税込)
参考サイズ:本体直径約23cm
⑥ミルクパン2号(約6時間) おひとつ 51,700円(税込)
参考サイズ:幅19.5(底13.5)×高さ6cm
※1 完成品はお持ち帰りいただけます。
※2 価格は体験費用、材料費込みです。
【開催日時】
随時受付
※製造スケジュール、及びイベント出店により開催が難しい時期、日程がございます。
~各体験開始受付時間~
①平皿、②盃またはお猪口 (9:00~15:00最終受付)
③フライパン1号 (9:00~14:00最終受付)
④ミルクパン1号、⑤フライパン2号 (9:00~13:00最終受付)
⑥ミルクパン2号 (10:00体験開始16:00体験終了)
【会 場】
タゼン卸町リフォーム館『卸町銅工場』又は一番町本店銅工房
お車でお越しの場合は店舗の無料駐車場をご利用ください。
【定 員】
1〜3名様
※3名以上ご希望の場合は「その他」へ詳細をお願い致します。
折り返しご相談させていただきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
主催/お問い合わせ:株式会社タゼン(担当 製造係)
[本社]〒980 -0811 仙台市青葉区一番町一丁目12番40号
Tel: 022 -225 -6857(代)/Fax: 022 -225 -6859
[卸町リフォーム館]〒984−0015 仙台市若林区卸町三丁目1−19
Tel:022−284−1641(代)/Fax 022-284-1646