北欧発祥の「森のようちえん」は、多様な姿を見せる森の中で、子どもたちが自分自身の力で育つ教育手法です。この時期に、子どもたちの中に生まれる自然とのつながりは、一生消えない財産になります。
思い通りにいかない森の中での活動なので、親にとっても時間や手間がかかります。それでも自然とともに育つことを、望む方々にいらしてほしい、と思っています。
対象:「森のようちえん」に興味のある親子(対象2~3歳児)
日時:2019年2月19日 10:00から12:00
場所:西原自然の森、バス停駐車場(https://goo.gl/maps/gjk98NWh4JS2)
参加費:無料
タイムスケジュール:10:00 登園、アイスブレイク、親子体操10:10 親子散歩 西原自然の森の散策10:30 みやしろ森のようちえんの設立目的、教育方針や安全管理方法の説明10:50 休憩11:00 芝生広場散策11:30 2019年度プレ保育の趣旨説明11:50 質疑応答12:00 終了
・基本的には野外で活動しますので、温かい恰好でお越しください。・雨天決行ですが、危険な場合には中止します。前日までに決定してメールでお知らせします。