『LIMITS Jr.かけっこ教室』
未来あるこどもたちの身体能力開発!
走ることを楽しく学んでいただきます。

LIMITS Jr.は、ジュニア世代がスポーツの楽しさを体験できる環境を提供します。子どもたち自身が主体的になりたい姿に向かって進化していくプロセスを楽しめる環境を目指します。

★LIMITS Jr.の特徴
(1)発育発達の段階に合わせたトレーニング    
小中学校期は発育発達の個人差が大きいため、他者との比較ではなく、『自己の挑戦や成長』を楽しむことを通して、運動への自信や努力することを前向きに考える力を養うことに重点を置きます。
(2)専門アドバイザー連携                  
LIMITS 専属の科学者や管理栄養士との連携、県内在住の理学療法士や公認心理師など各スペシャリストに相談できる環境が整っているため、トレーニング・体作り・栄養・心のことなど幅広く疑問の解消に繋げます。
(3)アフターフォロー
トレーニング内容を LINE オープンチャットにて共有することで、保護者の皆さんもトレーニングの目的などを確認できます。

※万が一、直前になってもご案内が届かない場合は、下記のご対応をお願いします。
▶︎迷惑メールボックスをご確認下さい。
▶︎運営までお問い合わせいただく(千曳・柳田or公式LINE等)
▶︎フォームに再入力いただく
Sign in to Google to save your progress. Learn more
Email *
●2025年4月から毎週水曜日・土曜日に拡大!
 4月からのスケジュールは、公式LINE・Instagramで3月から確認できます。
『LIMITS Jr.かけっこ教室』
 @青森県三沢市
 
▼ご案内
◆日程
2024/11/2(土)〜2025/3/29(土)原則毎週土曜日14:00-16:00

◆基本のセッションの流れ
【13:45】受付開始 ※上記指定場所集合
【14:00】挨拶・趣旨の説明
【14:10】テーマに沿ったセッション
・w-up(アイスブレイク・体操・動的ストレッチ・ジョグ等)
・ドリル(動作・アジリティトレーニング等)
・走トレーニング(スタート・加速等)
・補強運動(スタビライゼーション等)
・c-down(ジョグ・ストレッチ等)
【15:50】挨拶
【16:00】終了(質問受付等)

※全日、室内用のシューズを準備してください。


【3月】
◆練習場所 ①三沢市屋内ゲートボール場
 (予定) ②カクヒログループアスレチックスタジアム(青森市) 

◆トレーニングスケジュール(予定)  

▽29日(土)場所:① 時間:17:00~19:00
           『効率よく走るフォームを作ろう!~登り下りで走り込み~』 
           

4月からのトレーニングスケジュールは、3月16日以降公式LINEとInstagramで確認できます。
なお、4月からの参加料等のお支払いは、4月1日以降にお願いします。

保護者様のお名前(フルネーム) *
保護者様の電話番号(携帯) *
保護者様のご年齢(任意)
ご住所(2回目以降省略可)
お子様のお名前(フルネーム) *
お子様の性別(2日目以降省略可)
Clear selection
お子様の生年月日(2回目以降省略可)
MM
/
DD
/
YYYY
お子様の電話番号(携帯)
所属校(2回目以降省略可)
学年 *
現在の走力を教えて下さい。(800m・1500m・3000mのタイムなど)
*
念のため主な移動手段を教えて下さい。(例:電車、バス、車、徒歩など)
*
練習会予約 *
Required
◆参加費

会費3500円/月(スポーツ保険加入あり)

スポット参加1000円/回(初回500円/回)※12月からスポット参加の場合は、次の①から③の内容をご確認ください。

①初回は希望がない限り、保険には加入しません(希望する場合は別途800円いただきます。コメント欄に「保険加入希望」とご記入ください)。

②2回目の参加から保険に加入しますが、保険料として別途800円いただきます。

③保険料の支払いは1度だけです(R6.12月~R7.3月まで)。

 
◆キャンセルポリシー
発熱、咳等の体調不良の場合はレッスンへのご出席をお控え下さい。
当日キャンセルの場合も振替可能です。

皆様のご健康とスタッフの健康を第一に運営して参りますので
何卒ご理解とご協力の程、宜しくお願い申し上げます。

◆お支払い方法
①銀行振込
楽天銀行:テンポ支店(236)
普通3481585 クロカワリョウ

②PayPal(クレジットカード)
月会費の自動引き落としはこちら

都度のお支払いはこちら

③現金(当日)
*
ご質問・メッセージ・意気込み等ございましたらご記入下さい。
【LIMITS Jr.スタッフ紹介】

◆LIMITS代表監修:黒川遼
プロランニングコーチ/トレーナー
鍼灸あん摩マッサージ指圧師(国家資格)
リンク:https://beacons.ai/kuro_ryo
※現場には年に1数回程度顔を出します。

千曳健二顧問の指導の下、東北中学校を卒業。青森山田高、城西大出身。箱根駅伝は5区・8区を出走。2015年~は競技を離れ会社員を経験するが、現役時代に沢山の故障やスランプに悩まされた経験を糧に2019年~ランニングコーチに転身。同年の8月には独立し、プロとして身体構造を強みとした"走り方改革"指導を行う。本気で壁にぶつかるランナーが「理想の走りに変われる」きっかけ作りに重きを置く。機能解剖学、トレーニング論、ランニング動作に関わる運動学・力学を学び、JSPO-AT(アスレティックトレーナー)の資格取得にも励みながら、トップレベルの指導を目指す。主宰の「ECOフォームオンラインサロン」はメンバー250名突破。
(2020年~日本鍼灸理療専門学校に通学・2023年に卒業)

◆LIMITS Jr.代表コーチ(青森県):千曳健二
中学校の陸上競技部で多くのこどもたちを指導してきた経験を生かし、こどもたちが純粋にスポーツを楽しみ、なりたい自分に向かって主体的に活動できる環境を作りたいと考え、Limits Jr.を設立。経験にとらわれず、コーチとして成長しつつ、プレーヤーズセンタードなコーチングを目指す。

▽資格・指導実績
日本スポーツ協会公認陸上競技コーチ1(コーチ3取得予定)、社会教育士。
箱根駅伝、実業団で活躍する選手を多数輩出、天皇盃全国男子都道府県駅伝の県代表監督・コーチ及び皇后盃全国女子都道府県駅伝の県代表コーチの経験を持つ。
 
◆スタッフ:栁田剛
田名部高校卒業後、市民ランナーとして競技を続け青森県代表として数々の駅伝に出場。
現在も競技を続けながら陸上の楽しさをこどもたちに伝えたいという思いからスタッフとしてお手伝いすることになりました。

▽資格
日本スポーツ協会公認陸上競技コーチ1
日本スポーツ協会公認コーチングアシスタント

◆アドバイザー:澤田徹平
理学療法士(国家資格)

◆アドバイザー:横濵知愛
公認心理師(国家資格)

▶︎お問い合わせ
・千曳健二:090-6682-4764
(柳田剛:090-4313-5462)
・公式LINE→https://lin.ee/6ugmyD0
・メール:limits.jr.runteam@gmail.com
A copy of your responses will be emailed to the address you provided.
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
reCAPTCHA
This content is neither created nor endorsed by Google. - Terms of Service - Privacy Policy

Does this form look suspicious? Report