『プログラミングのとびらを開けよう!』 お申込みフォーム
Google では、子どもたちのプログラミング教育を支援するために、最大 500 校の東北(青森県、秋田県、岩手県、宮城県、福島県、山形県)の小学校に、プログラミングを学ぶための書籍と、新たに開発した小冊子に、東北出身の Google エンジニアのメッセージを添えて寄贈します。本プログラムはデジタルスキルの習得を支援する Grow with Google プログラムの一環として、株式会社オライリー・ジャパンが運営事務局を担っております。
【寄贈内容】
1. 書籍『作って学ぶ Scratch ドリル』
https://www.oreilly.co.jp/books/9784873118994/
『Scratchではじめる機械学習』
https://www.oreilly.co.jp/books/9784873119182/
各1冊
2. 小冊子『はじめよう! AI プログラミング』10 冊
PDF版はこちらで公開されています:
https://g.co/grow/ai-booklet-jp
3. 東北出身エンジニアから子どもたちへのメッセージカード
【はじめにご確認ください】
- ご応募は一校1回限りとさせていただきます。
- 先着500校に寄贈させていただきます。
- 寄贈先の発表は、運営事務局より図書のお届けをもって代えさせていただきます。
- 応募締め切りは、4月30日になります。
- お申込み順に4月上旬からの発送を予定しております。
- ご入力いただいた住所が不明等の理由でお届けできない場合は、ご応募を無効とさせていただきます。
* Required
学校名
*
正式名称でご記入ください。
Your answer
送り先住所(郵便番号)
*
半角、- [ハイフン] を含めてご記入ください。(例:160-0002)
Your answer
送り先住所(都道府県)
*
リストから選択してください。
Choose
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
送り先住所(市区町村・番地)
*
学校(または関連施設)の住所をご記入ください。個人宅へのお届けはできません。(例:◯◯区△△町 ◯丁目◯番地◯号 )
Your answer
担当者名(フルネーム)
*
送り先の宛名に記載されます。
Your answer
電話番号(担当者に繋がる番号)
*
半角、- [ハイフン] を含めてご記入ください。(例:080-0000-0000)
Your answer
当フォームにてご入力いただいた情報は、下記プライバシーポリシーに則り、本プロジェクトに関わる商品の発送にのみ使用させていただきます。
https://www.oreilly.co.jp/company/privacypolicy.shtml
主催:Google
運営事務局:株式会社オライリー・ジャパン
Submit
Page 1 of 1
Never submit passwords through Google Forms.
This form was created inside of 株式会社オライリー・ジャパン.
Report Abuse
Forms