教育支援Chromeアプリ Netop Vision for Chromebooks 評価版お申込みフォーム
本製品の評価版をご希望の方は、以下のフォームにご入力をお願いします。
(*印は必須項目です)
<評価版のご利用について>
・機能制限無くお試しいただけます。
※お申込み時は、Chromebook端末・Wi-Fi環境・G Suite ドメイン情報をご用意ください。
* Required
教育委員会/学校名または法人名
*
Your answer
学科・所属部署名
Your answer
氏名(漢字)
*
Your answer
氏名(ふりがな)
*
Your answer
住所
*
Your answer
電話番号
*
Your answer
メールアドレス
*
Your answer
Chromebook端末所持数
*
Your answer
ご希望のライセンス数
*
Your answer
今後のChromebook導入予定時期
2018年度
2019年度
2020年度
Other:
Clear selection
今後のChromebook導入予定台数
1~50
51~100
101~500
501~
Other:
Clear selection
本製品をどのようにして知りましたか?(複数回答可)
*
スリーワンシステムズWebサイト
ニュースサイト(Web媒体掲載情報など)
スリーワンシステムズ案内メール
販売店・Chrome認定リセラーなどからの紹介
Googleなどの検索エンジン
人に聞いた(教育関係者)
人に聞いた(その他)
Google教育者グループなどのコミュニティ
Other:
Required
上記で「販売店・Chrome認定リセラーなどからの紹介」と回答いただいた方へ: 紹介者の名前を教えてください。
Your answer
評価目的・要望・ご質問等(自由記入)
Your answer
ーーーーーーーーーー
【ご提供いただく個人情報に関して】
ご提供いただきました個人情報につきましては、弊社よりご利用者様への情報提供を目的として利用させていただきます。 ご同意いただける場合のみ、個人情報のご提供をお願い致します。
ーーーーーーーーーー
【評価版利用規約】
この利用規約は、スリーワンシステムズ株式会社(以下、「弊社」という)が提供するソフトウェアおよびサービス(以下、「本ソフト」という)を、評価を目的に製品購入前に利用(以下、「評価」という)する際の規約であり、評価の申込みをされた方(以下、「お客様」という)は、弊社がその申込みを承諾することで、本利用規約に則り、本ソフトの評価を行うことができます。
なお、お客様が評価の申込みをした時点で本規約のすべてに同意したものと見なします。
1.使用条件
1.1.お客様は、本ソフトを1台のコンピュータにおいてのみ使用することができます。1.2.本ソフトの利用は、日本国内のみとします。
1.3.お客様は、本ソフトの評価をあらかじめ定められた期間の間のみ行うことができます。評価期間については、本ソフトのホームページあるいは書面、電子メールなどで別途定められたものに従うものとします。
1.4.弊社は、お客様に対して、本ソフトの評価を目的とする範囲においてのみ、その使用を許諾します。本ソフト及び関連資料の著作権及びその他の権利は、弊社及びソフトウェア開発元に帰属するものとします。
2.禁止事項
2.1.お客様は、本ソフトを、業務上・商業上の利用等、本規約に記載されている以外の使用方法や目的で使用しないものとします。
2.2.お客様は、本ソフト(全部または一部)およびその複製物の第三者に対する販売、譲渡、転売、貸与等ならびに本規約の記載内容の開示を行わないものとします。
2.3.お客様は、本ソフトの全部あるいは一部を修正、改変、逆コンパイルまたは逆アセンブルすることはできません。また、第三者にこのような行為をさせることも禁止されています。
2.4.本規約並びに著作権法その他法令にお客様が違反され、弊社に損害が生じた場合には、その賠償を請求させていただくことがあります。
3.保証範囲
3.1.弊社は、本ソフトに含まれる機能がお客様の目的に適合することを保証するものではありません。使用及び使用結果につきましては、お客様の責任とさせていただきます。
3.2.弊社は、物理的な紛失、盗難、自己によるダメージ、誤用等の保証は負いません。
4.責任の制限
弊社は、本ソフトの使用によりお客様または第三者が被った、直接的または間接的ないかなる損害についても責任を負わないものとします。
5.評価の終了
5.1.お客様は本ソフトの評価期間の終了後、速やかに本ソフトのアンインストールを行い、評価を終了するものとします。
5.2.弊社は、お客様が本規約のいずれかに違反された場合は、評価を終了させる権利を有します。
6.合意管轄裁判所
本規約に起因する紛争の解決については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
以上
ーーーーーーーーーー
個人情報の取扱いと評価版利用規約について同意いただけますか?
*
はい
お申込み後、担当者よりご連絡をさせていただきます。
フォームから送信できない場合は、上記項目をご記入の上、スリーワンシステムズ株式会社宛て
info@tos.co.jp
までメールまたはFAXにてお申込みください。
Submit
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google.
Report Abuse
-
Terms of Service
-
Privacy Policy
Forms