JavaScript isn't enabled in your browser, so this file can't be opened. Enable and reload.
京都大学附属図書館:卒業生等の電子リソース・書庫内資料利用予約 / For graduates : Reservation form for the e-resource and stack items (MAINLIB)
卒業生等、図書館利用証をお持ちの学外の方が
電子リソース(電子ジャーナル、電子ブック、データベース)や
附属図書館の書庫内資料を利用される際の予約申し込みフォームです。
[お申込み時のご注意]
来館希望日の2日前の正午(日数には土・日・祝を除く)までにお申し込みください。
例:月曜日の来館を希望する場合、前週木曜日の正午までに申し込みをお願いします。
利用の可否はメールでご連絡します。
※電子リソースは、契約により学外の方が利用できないものがあります
。
予約時にあわせて確認します。
※書庫内資料については、卒業生の方もご自身で書庫に入ることが
できるようになりました。
以下の案内に沿ってお申し込みください。この申し込みをされない場合は、
このフォームで事前にご予約をお願いします。
===
=================
===========================================
【卒業生向けサービス拡充!附属図書館の書庫に入ることができます(本運用開始)】
卒業生が附属図書館の書庫に入って資料を閲覧(入庫検索)できるサービスを本格的に開始しました。
希望する卒業生の方は、図書館機構ニュースをご確認の上、受付時間内にご申請ください。
詳細:図書館機構ニュース
https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/bulletin/1396751
================================================================
あわせて、ご所属の大学や公共図書館を通しての文献複写や図書の取り寄せも
ご検討ください。
参考:学外の方への文献取り寄せ案内
https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/mainlib/service/illother
================================================================
京都大学図書館利用証をお持ちでない学外の方は、このフォームからの申込はできません。
以下の案内に沿って、事前予約
をお申し込みください。
(詳細
https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/bulletin/1393535#visitor
)
【予約対象となる資料】
このフォームで利用予約ができるのは【附属図書館】の【書庫内図書】および
電子ジャーナル・電子ブック・データベースのみです
(KULINE検索結果の「所蔵館」が「附図」、配置場所が「B1書庫」「B2 」「B3」で始まるもの)。
開架図書については、事前申し込みや入館後の手続きなくご利用いただけます。
必ずKULINEで検索してからお申し込みください:
https://kuline.kulib.kyoto-u.ac.jp/
【来館時のお願い】
発熱等の体調不良の場合は来館をお控えください。
来館時は、手指の消毒をお願いします。
附属図書館以外の図書館・室の所蔵資料の利用方法については、各館にお尋ねください。
https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/newdb?typeid=17
問合先:京都大学附属図書館 利用支援掛
Email: ref660 **
mail2.adm.kyoto-u.ac.jp
※**を@に変更してください
Sign in to Google
to save your progress.
Learn more
* Indicates required question
氏名 / Name
*
Your answer
図書館利用証番号※ハイフンなし / University ID Card No.
*
Your answer
メールアドレス
*
Your answer
来館希望日(電子リソースを利用の場合は、平日9:00-16:45)
*
MM
/
DD
/
YYYY
来館希望時間 (電子リソースを利用の場合は、平日9:00-16:45)
*
Time
:
AM
PM
■1冊目
利用希望資料01:タイトル / Title
*
Your answer
利用希望資料01:資料ID / Material ID
8~20桁の数字※KULINE(蔵書検索)で調べてから記入してください。 電子リソースの場合は、"書誌URL"を記入してください。 検索結果をコピー&ペーストしていただくことを推奨します。 You can find the Material ID in the search result of KULINE. EJ or EB, please find the "URL". Copy and paste the ID in the following box.
Your answer
利用希望図書01:配置場所 / Location
*
Choose
B1 書庫
B1 書庫別置
B1 書庫 新聞
B1 マイクロ
B2 書庫
B2 書庫 COE
B2 書庫 青島
B2 貴重書庫
B2 準貴重書庫
B1 準貴重書庫
B2 書庫 工学雑誌
B3 書庫
B3 書庫 和装本
B3 BNC
B3 BNC 別置
電子リソース
利用希望図書01:請求記号 / Call No. ※電子リソースの場合は「なし」と記入 *Fill "none" for the e-resources in the following box.
*
Your answer
利用希望図書01:巻号(雑誌・電子ジャーナルの場合は必須) / Volumes
Your answer
利用希望図書01:発行年(雑誌・電子ジャーナルの場合は必須) / Year
Your answer
■2冊目
利用希望図書02:タイトル / Title
Your answer
利用希望図書02:資料ID / Material ID
Your answer
利用希望図書02:配置場所 / Location
Choose
B1 書庫
B1 書庫別置
B1 書庫 新聞
B1 マイクロ
B2 書庫
B2 書庫 COE
B2 書庫 青島
B2 貴重書庫
B2 準貴重書庫
B1 準貴重書庫
B2 書庫 工学雑誌
B3 書庫
B3 書庫 和装本
B3 BNC
B3 BNC 別置
電子リソース
利用希望図書02:請求記号 / Call No.
Your answer
利用希望図書02:巻号(雑誌の場合は必須) / Volumes
Your answer
利用希望図書02:発行年(雑誌の場合は必須) / Year
Your answer
■3冊目
利用希望図書03:タイトル / Title
Your answer
利用希望図書03:資料ID / Material ID
Your answer
利用希望図書03:配置場所 / Location
Choose
B1 書庫
B1 書庫別置
B1 書庫 新聞
B1 マイクロ
B2 書庫
B2 書庫 COE
B2 書庫 青島
B2 貴重書庫
B2 準貴重書庫
B1 準貴重書庫
B2 書庫 工学雑誌
B3 書庫
B3 書庫 和装本
B3 BNC
B3 BNC 別置
電子リソース
利用希望図書03:請求記号 / Call No.
Your answer
利用希望図書03:巻号(雑誌の場合は必須) / Volumes
Your answer
利用希望図書03:発行年(雑誌の場合は必須) / Year
Your answer
続けて別の資料を予約しますか? / Do you want to reserve more library item(s)?
はい / Yes
いいえ / No
Clear selection
Next
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This form was created inside of 京都大学.
Report Abuse
Forms