文字起こしご依頼フォーム
ブラインドライターズへのテープ起こし(文字起こし)ご依頼のフォームです。
★現在はすべてのご依頼を納期期限内で承っています。通常のご依頼の納期は1週間です。
* Required
所属
*
会社名もしくはフリーランスの場合はお名前をご記入ください。
Your answer
ご担当者名
ご担当者のお名前を、フリーランスの場合は空欄でお願いいたします。
Your answer
確認用メールアドレス
*
返信させていただく連絡先をご記入ください。
Your answer
納期
選択されない場合は通常納期(1週間、納品状況はこのページトップに記載しています)となります。通常は1分198円、特急は1分298円、超特急は1分398円です。
Choose
通常
特急(3日〜4日)
超特急(1〜2日)
ライターを指名する
ご希望の場合はライターを指名をすることができます。1分につき+50円で承っております。
Choose
特になし
小林直美
西井一博
松田昌美
藤本昌弘
能戸幸恵
お支払いについて
*
法人のお客様のみ、後払いにて承っております。後払いでお申し込み後キャンセルされる場合は、実費作業分をいただきますので、ご了承下さいませ。
Choose
前払い
後払い
原稿校正
ブラインドライターズは全員、長い研修を終えたスタッフが起こしを担当しております。誤字はかなり少ないのですが、お出しするテキストをそのまま外部に提出されるなどの場合は、より万全を期すために校正サービスをおつけすることも可能です。誤字修正・文字統一、ライターが聴き取れなかったワードの再確認を行います。ご希望の場合は「つける」を選択ください。1分につき149円、納期にプラス1〜2日いただきます。※超特急、特急で校正付きをご希望の場合は、1分につき249円です。
Choose
つけない
つける
音源のファイル名
*
管理する際に間違いのないよう、お送りいただく【ファイル名】をご記入ください。MP3以外のファイルは1本に付き変換料500円かかります。
Your answer
音源の長さ
いただく音源に間違いがないか確認のため、音源ファイルの長さをお知らせください。いただいた音源ファイルの長さで金額が決まります。料金は、秒数繰り上げです。25分20秒なら、26分として計算します。音源の途中から途中までを起こす、というような場合は、スタートと終わりの分数(秒まで)をご指定下さい。この場合、音源カット手数料1回につき500円がかかります。また1回のご依頼の最低金額は15分で、未満の音源でも15分として計算します。複数の音源をご依頼いただき、合計が15分以上でしたらこの限りではありません。
Your answer
内容と話者について
*
下記について可能なだけご説明ください。また、用途や内容についてご記入がない場合、ご依頼をお断りする場合がございますので、ご了承下さい。 ①誰が、どんなことを話しているか ②どんなことに使うか ③一般的ではない専門用語が登場する場合、単語をご記入ください ④話者が複数いる場合の表記(QとA、男性1、女性1など、ご指定ください) ⑤1週間以上先の納品でも問題ない場合、目安となる日付をいただけますと幸いです。少数精鋭で運営しておりますため、依頼が立て込み作業が追いつかないこともあり、ご理解・ご協力をいただけますと幸いです。
Your answer
レイアウトについて
原稿のレイアウトを選択いただけます。①話者の表記は、【話者】××、または、話者:××、をお選び頂けます。②話者が変わるときに、改行のみでよいか、1行空きかをご選択下さい。特にご要望がない場合は、【話者】+1行空きとなります。
【話者】
話者:
1行空き
改行のみ
音源リンク
音源をアップロードしたリンクをご記入ください。DropboxまたはGoogleドライブ推奨です。Googleドライブでお送りいただく場合は、ファイル共有をして頂く必要があります。ファイルリンクだけでは開けませんので、ご注意を願います。難しい場合はその他ファイル送信サービスをご利用ください。音源の長さを確認し、お見積もりのご連絡をいたします。※不具合が多いため、音源は圧縮せずにお送り下さい。
Your answer
ご依頼いただく音源の本数をお知らせください
Choose
1本
2本
3本
4本
5本
6本
7本
8本
9本
10本
10本以上
その他
その他ご連絡事項
末尾のコメントが不要な場合は、お知らせください。また初めてブラインドライターズをご利用の方は、どちらでお知りになったか教えてください。
Your answer
ご請求書など
書類の郵送は、1通につき500円(税別)頂戴しております。ご希望の場合はチェックをお願いします。メール発送の場合は無料ですので「その他」に必要な書類名をご記入くださいませ。記載がない場合は、書類の手配はいたしません。
お見積書(郵送)
ご請求書(郵送)
領収証(郵送)
Other:
ご請求書宛先
お見積もり書、御請求書などをご希望の場合、書類の宛先・ご住所をご記入ください。空欄の場合は、「所属」で記入いただいた社名宛に書類をお作りします。
Your answer
Submit
Page 1 of 1
Never submit passwords through Google Forms.
Forms
This content is neither created nor endorsed by Google.
Report Abuse
Terms of Service
Privacy Policy