被災者支援資源登録フォーム
本登録フォームは、宮崎県で大規模災害が発生した際に、「こんな支援ができますよ!」という情報を集めておくことで、災害時の被災者支援に役立てるためのものです。こちらのフォームに登録いただくことで、支援の義務が発生するものではございません。
Sign in to Google to save your progress. Learn more
登録者情報
質問1:登録団体の名称 *
個人の方は個人と記入願います。
質問2:代表者氏名 *
質問3:代表者ふりがな
質問4:担当者氏名
個人の方は記入不要です。
質問5:担当者ふりがな
個人の方は記入不要です。
質問6:団体所在地
    ※個人の方はお住まいの地域
*
Required
質問7:電話番号
質問8:メールアドレス
質問9:災害時対応可能な携帯番号
質問10:災害時対応可能なメールアドレス
質問11災害時に提供できる資源・支援 *
Required
質問12:登録団体の情報の公開について *
Required
最後の質問:登録に関する注意事項を確認したうえでお申し込みいただけますか?

本登録は、宮崎県内及びその周辺地域にて大規模災害が発災した場合に、事前に登録していただいた団体・個人の皆様に情報を提供すると同時に、被災地からの要望を、登録者とマッチングさせることを前提としております。注意事項を読んで、内容に賛同いただける場合は「はい」を選択し、登録してください。                                                                      ① 本登録は平常時に登録された支援協力団体(基本的に個人での登録は別途、個人登録を選択し登録してください。)                                                             ② 登録された皆様には、事務局より平常時の、災害対応支援策等の研修のご案内等のご連絡を差し上げますが、必ずしも参加を強要するものではございません。                                                        ③ 登録する皆様におかれましては、大規模災害発災時にできる支援内容をご登録いただきます。実際の発災時は、被災地のニーズに合わせた支援を事務局より依頼させていただきます。対応できる場合は事務局まで折り返しご連絡ください。                                                                                                      ④ 災害時での支援活動に際しては、事務局が加入する保険を適応させていただきますが、充分な安全策をそれぞれでとったうえで活動してください。支援活動時の事故等に関しては事務局では責任を追うことはありません。                                                                                                                                                              ⑤ 災害時の支援活動を行った場合は、事務局にまで、どんな活動を行ったかを必ずご報告をお願いいたします。(登録後、報告の方法はお知らせします。)                                                         ⑥ 登録された方々には、被災地の最新情報を事務局までお知らせいただき、そこで得た情報は登録された方々にのみ共有させていただきます。                                      ⑦ 登録された方々で、情報公開してもいいとお答えされた団体の情報は質問12で回答いただいた範囲において公開させていただきます。
*
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google. - Terms of Service - Privacy Policy

Does this form look suspicious? Report