① 9/26(金)14:00~16:30 (13:30開場)
「障害特性と合理的配慮の理解」~「気づき」から始まる障害理解と支援~
会場:てだこホール市民交流室
講師:比嘉展寿 (琉球大学教職大学院教授)
② 10/2(木)14:00~16:30 (13:30開場)
「障害者の文化芸術活動を推進する法制度について」
会場:てだこホール練習室1
講師:谷本裕 (沖縄県立芸術大学音楽学部教授)
③ 10/29(水)14:00~16:30
「心で理解する合理的配慮」~当事者家族の体験談から学ぶ、活きる対応力~
会場:てだこホール市民交流室
講師:照屋尚子(おきなわふくしオンブズマン)
④ 11/2(日)9:00~14:00 ※受講者の方のみ別途ご案内いたします。
現場で体感!実地研修「跳びはねてもいい音楽会」での支援実習
会場:西原町町民交流センター(さわふじ未来ホール)