線形代数学 模擬試験
解答用紙です。
複数の回答をまとめて入力するときは半角カンマで区切ってください。
Sign in to Google to save your progress. Learn more
名前(ニックネーム・未記入可)
第1問 連立方程式の解法について(45点)
問1 [ア,イ,ウ] *
10 points
問2 [エ] *
3 points
[オ] *
4 points
[カ] *
3 points
問3 [キ] *
5 points
問4 [ク] *
10 points
問5 [ケ,コ,サ] *
5 points
問6 [シ] *
5 points
第2問 行列式と階数の計算(20点)
問1 [ス] *
10 points
問2 [セ] *
10 points
第3問 線形独立と線形従属(25点)
線形独立=一次独立 線形従属=一次従属
(1) [ソ] *
5 points
(2) [タ] *
5 points
Required
[B] *
15 points
①独立
②両方の場合あり
③従属
(3) [チ]
(4) [ツ]
(5) [テ]
第4問 固有値・固有ベクトルについて(10点)
※第5問との選択問題です。
[ト]
5 points
[ナ,ニ]
5 points
第5問 応用問題(10点)
※第4問との選択問題です。
(1) [ヌ,ネ,ノ]
5 points
(2) [ハ]
2 points
[ヒ,フ]
3 points
終了したら送信を押してください。送信後、画面が真っ白になる方は上へスクロールしてください。
その後「スコアを表示」を押すと採点され模範解答が読めるようになります。
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google.