【予定】6月4日(日)東京学芸大学
09:30 大学内「けやき広場」集合(東京学芸大学正門よりお入りください。正門入って正面)
10:30 オリエンテーション
11:00 自然観察と光合成
12:00 学芸の森を探検
12:30 植物園でお弁当
14:00 里山自由あそび
15:00 振り返り・解散
持ち物:筆記用具、タオル、長靴、飲み物、昼食(秘密基地で簡単に食べられるもの)、
学びのポイントラリーカード、雨具(上下セパレートのカッパが活動しやすい)
交通費(集合場所までの交通費は各自でご負担ください)
リュック(両手が空くように)等
*虫除けなど健康管理に関連するものは、ご自身でご持参ください。
*詳細は別途連絡メールにてお知らせいたします。
流れ:
①申し込みフォームへ入力
②参加費のお振込み(お振込み先は下記) ➡ 確認後・参加確定
③詳細のご連絡(5月30日までにご連絡します。)
④当日、集合場所にお時間までにお集まりください
⑤終了後アンケート送付
キャンセルについて:
・前日から6日前まではキャンセル料が50%かかります。
・当日キャンセル、ご連絡がないままの不参加はキャンセル料が100%かかります。
・ただし、特定感染症等でのキャンセルにつきましては、お申し出ください。
【振込先】
(振込先の確認のためこちらの画面をスクリーンショット等で撮っておいてください)
銀行名:三菱UFJ銀行
支店名:小金井支店
店番:223
口座:普通口座0534419
名義:アフタースクール放課後まほらbo 代表 三宅基之
【振込名義】
「c3033〇〇(〇〇は「お子様の」フルネーム)」でお願いします。
⇒c3033…当プログラムナンバー
⇒プログラムナンバーと名前の間に空白はいりません。
⇒ご兄弟でお申し込みの場合振込者名を連名でお願いいたします。
例:「c3033まほらぼはなこたろう」
*一緒に申し込む方は、ご家族のみとします。お友だち等は別途申し込みをしてもらってください。
*詳細(持ち物等)につきましては、5月30日までにお知らせいたします。
*
houkago.maholabo@gmail.comからのメールが受信できるメールアドレス、または受信できる設定にしておいてください。
*字数制限などで連絡メールが届かない方がいらっしゃいます。また写真や資料を添付する場合がありますのでメール受信の設定の確認を必ずお願いいたします。
*緊急連絡先はお間違いのないようご注意ください。
*教室の様子の写真はSNSでの報告や広報等で使わせていただく場合がありますので、ご了承ください。問題がある場合は、お申し出ください。
連絡先:放課後まほらbo
houkago.maholabo@gmail.com 07022620496(三宅)