※ 個人情報の取得について●皆様からご提供頂く個人情報は岐阜大学にて厳重に管理し、原則的に本プログラムに関連する事柄のみに使用し、当目的以外には使用いたしません。
●当日、会場内では、岐阜大学スタッフや取材メディアによる写真や動画撮影が行われる予定です(皆様が映り込む場合があります)。それらは、Webサイトや広報物、取材メディアに掲載される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
■ 開催スケジュール
●日時:2023年9月30日(土) 10:00~15:00(12:00~13:00 休憩)
●会場:NOBUNAGAキャピタルビレッジ
住所:
〒500-8833 岐阜県岐阜市神田町6丁目11−1 協和第2ビル 5階
http://www.nobunaga-capital-village.co.jp/
※会場定員に達し次第締め切ります。
●参加費:無料
●対象:学生のみ(岐阜・愛知・東海地域の大学生・高校生・その他学生)
■ プログラム内容●午前:
① 起業家の心構え 思考技術について
② 事業づくりの進め方
③ 社会課題と事業コンセプトの組み立て方
●午後:
④ インタビューの進め方
⑤ プロトタイピングの考え方と実体験
・初めての事業づくりの際に何から考え始めたらよいか分かる!
・事業は様々な方と出会い化学反応で進めるもの。その進め方の全体像が分かる!
・顧客のニーズが大事と聞くけれど、具体的にどのように進めたらよいかが分かる!
【講師のご経歴】
アイコニックビート株式会社代表取締役。一般社団法人REIONE代表理事。名古屋商科大学大学院(MBA)。アイコニックビート株式会社でインキュベーション事業をスタートし、大手企業のイノベーションプロセスの設計から、地域で次世代を担う高校生のイノベーション教育まで、幅広く事業創出の分野に挑戦している。