【2023/02/05:海外に学ぶ有機給食・公共調達の意義】参加者アンケート
ご参加くださったみなさま、ありがとうございました。
早速ですが、本講演会についてのアンケートにご協力をお願いします。
 
今回の催しは、講師の関根先生をはじめ、各方面からお力添えをいただいて実現したものです。みなさまから寄せられたご意見・ご感想は、そうした方々へのフィードバックとして、また家族農林漁業プラットフォーム和歌山 (FFPW)の今後の活動に役立ててまいります。  ※回答は匿名で集計されます

~概要~
2023/2/5 ㈰ 14:00~17:00
シリーズ:和歌山の循環型食料自給を考える
【海外に学ぶ有機給食・公共調達の意義】
講師:関根佳恵 さん(愛知学院大学教授)
会場:紀の川市(打田)生涯学習センター
主催:家族農林漁業プラットフォーム和歌山 (FFPW)

Sign in to Google to save your progress. Learn more
講演内容にはどのくらい満足されましたか。 *
まったく満足しなかった
非常に満足した
ご自身の活動との関連性や役立つ部分はありましたか。 *
まったくなかった
非常にあった
この講演会で、主にどのようなことを習得されましたか。
全体的な内容(日程、連絡メール、交通、会場、広報など)について、他にコメントがございましたらご記入ください。
名前(省略可)
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google. - Terms of Service - Privacy Policy

Does this form look suspicious? Report