MINIVELO CARNIVAL 参加申込
2024年11月30日(土)〜12月1日(日)三浦市城ヶ島公園で開かれる

【MINIVELO CARNIVAL MIUIRA】

の参加申し込みフォームです。入力後「送信」ボタンを押していただくとメールで申し込み内容と銀行振込の振込先とクレジット決済のチケット購入ページへのリンクが自動送信されますのでご確認をお願いいたします。

Sign in to Google to save your progress. Learn more
Email *
お名前
*
フリガナ *
生年月日 *
MM
/
DD
/
YYYY
電話番号
*
ご住所(県名のみ)
*
お支払方法
*
参加費支払者の氏名(本人の場合は不要)
MINIVELOCARNIVAL 参加規約に同意する *
Required
MINIVELO CARNIVAL MIURA 参加規約
MINIVELO CARNIVAL MIURAに参加するすべての参加者は、本規則を理解し受け入れる義務があります。

本規則の条項に違反した場合、参加者はイベントから除外されます。

規則をよく読み、ご参加ください。

第1条 本イベントについて

本イベントは下記5つのサブイベントから構成されます。

MINIVELO photo rallyは、
フォトスポットで愛車の写真を撮ることでポイントを獲得するラリー形式のイベントです。ポイントを集めることで参加者は景品を受け取ることができます。MINIVELO photo rallyは、競争ではありません。順位の発表やそれによる賞品の授与は行いません。

MINIVELO CUSTOM CONTESTは、
20インチ以下の小径ホイールを装着した自転車(以下ミニベロ)の改造の技術や美観を競う協議会です。審査はミニベロの改造で全国的に有名な暗黒技術研究所が行います。優勝者には景品が授与されます。

MINIVERO GRAVEL SHORT TRACK及びBrompton 1 make RACEは、
MINIVELO CARNIVAL運営委員会(以下MINIVELO CARNIVAL)が城ヶ島公園ユースホステル跡地に設定したショートトラックを周回してタイムを競うトーナメント形式のレースです。優勝者には景品が授与されます。

MINIVELO CAMP
MINIVELO CARNIVAL参加者は開催初日の晩に限り、会場内の指定された場所でテントを張って宿泊することができます。宿泊者は下記のキャンプ規則を守り宿泊するものとします。

キャンプ規則
⚫ 利用者全員が気持ちよく快適にご利用頂くためにご協力をお願いします。 
⚫ MINIVELO CARNIVALが指定したキャンプエリア以外でのキャンプは禁止です。立入禁止区域には絶対に侵入しないでください。 
⚫ 21 時以降は就寝者優先時間です。お静かにお願いします。(就寝している他のお客様やお子様にご配 慮をお願いします) 
⚫ 楽器演奏に関しては、アンプを利用しない楽器に限り 21 時までお楽しみください。 
⚫ 花火や打ち上げ花火はできません。 
⚫ 火気厳禁とします。
⚫ 会場内および駐車場などで発生した盗難、ご利用者間でのトラブルで生じた損害に対しては、一切の責 任を負いかねます。
⚫ 各テントに 1 名以上の成人(保護者か指導者)が同宿して下さい。 
⚫ 3歳以下の利用は推奨しておりません。寒さが厳しくなる場合がございます。幼児の方 の利用は十分ご検討下さい。 
⚫ 会場内は原則車の進入は禁止です。キャンプ機材は手運びもしくは台車に運んでください。
⚫ キャンプ場内でのトラブルは、一切の責任を負いかねます。 
⚫ 会場内は禁煙です。 
⚫ 貴重品は各自が責任を持って管理して下さい。 
⚫ テントの撤収後、サイトの清掃をお願いします。特にペグの確認を忘れないで下さい。 
⚫ 樹木を傷つける行為、又は、みだりに植物を採取することは禁止です。 
⚫ ご利用中にに警報・特別警報が発令された場合には、お客さま自身の安全を最優先とし、速やかな避 難の判断と行動をお願いいたします。なお、避難時の責任について負いかねることをご了承ください。
⚫ 会場内でのキャンプは安全が保証されている場所ではございません。動物との遭遇による事故、強風による倒 木などの事故、突風による事故、落雷事故、お子様などの遭難リスク、自動車による事故、盗難のリスク など、様々なリスクが考えられます。自然と寄り添いながら、リスクを想定した自己責任の範囲での利用 に確認、同意してください 
⚫ 次の場合、キャンプ利用をお断りすることがあります。ご了解下さい。 ・法令 または公序良俗に反する行為が認められた時 ・他のお客さまのご迷惑となるような言動が認められた時 ・暴力団、暴力団関係企業もしくはこれらに準ずるもの、またはその構成員(以下 「反社会的勢力」)に よる利用 ・過去の利用において利用内容に不都合があった場合。(スタッフの注意や規約に違反した場合も含む) ・悪天候などで宿泊を中止せざるをえないと、スタッフが判断したとき。

第2条 年齢による書類の提出ついて

18歳未満の参加者は、保護者の付き添いが必要です。75歳以上の参加者は、医療機関によるのスポーツイベント診断書をそれぞれイベント開催日に提出してください。年齢は開催日の実年齢を基準とします。

第3条 参加証、フォトスポットマップの受け渡し・使い方について

参加者は、指定された時間内にスタート地点である三浦市城ヶ島公園ユースホステル跡地(神奈川県三浦市三崎町城ヶ島127)で参加証とマップ、を受け取ります。参加者は、参加証を自転車の良く見える場所に貼ってください。MINIVELO CARNIVAL運営委員会(以下MINIVELO CARNIVAL)が発行した参加証を参加者が変更、偽造または複製が発覚した場合、失格となります)。

第4条 参加可能な自転車について

20インチ以下の小径車(電動アシストでない自転車)でご参加ください。
Brompton one make RACEに関しましてはBrompton製の自転車でご参加ください。

第5条 参加者規則

上記すべてのイベントにて参加者は下記の規則を守るものとする。
1.大会主催者が設けた全ての規則、指示等に従う。
 
2.スポーツイベントは危険を伴うと認識し、変化しやすい自然環境の中で行われ、参加者の体調は急激に変化する特性があることを十分に認識している。
 
3.健康状態は良好であり、心臓等の疾患はなく、参加者個人の自覚と責任において安全と健康に十分な注意を払いイベントに参加する。 
 
4. 走行中に自分が被害者又加害者となる事故が発生した場合、原因の如何を問わず、自己責任において処理し主催者および関係者に責を帰さない。

5. イベント中に負傷したり、事故に遭遇したり、あるいは発病した場合には、自分に対し処置が施されることを承諾し、その処置の方法および結果に対しても異議を唱えない。また、主催者により続行に支障があると判断された場合は中止勧告をすみやかに受け入れる。
 
6.  イベント中および付帯行事の開催中に負傷した場合、またはこれらに基づいた後遺症が生じた場合、あるいは死亡した場合においても、その原因の如何を問わず、イベントに関わるすべての関係者に対する責任を一切免除する。また、補償についてはイベントに掛けられた傷害保険の範囲内であることを確認、了承する。
 
7.  自転車が完全に機能することに責任を持つ。MINIVELO CARNIVALは、走行中に発生する損傷や故障トラブルについて責任を負わないことを確認、了承する。

8.気象状況の悪化および走行環境の不良など主催者の責に帰すべからざる事由により、イベントが中止になった場合、または内容に変更があった場合、さらには所持品及び用具の紛失・損害などによりイベント参加に支障が生じた場合においても、主催者に対してその責任を追及しないこと、並びにイベントへの参加のために要した諸経費の支払請求を一切行わない。

9. 自己都合によりイベントに参加できなくなった場合、返金の請求は行わない。
 
10.家族・親族または保護者は、本同意書に基づくイベント内容を理解かつ了承し、イベント参加を承諾している。

12. イベント会場内で自転車で走行する際はヘルメットを着用する。

13.イベント会場外で自転車で走行する場合、各自自己責任にて道路交通法および神奈川県の道路交通法施工令に則って地域住民の迷惑にならないよう通行する。

14.本同意書の解釈に凝議が生じた場合、イベントにかかわる規則に従い解決することを承諾する。

第7条 サポート体制について

参加者は、MINIVELO CARNIVALのサポートについて以下の事項を受け入れます。

a) MINIVELO CARNIVALは、コース上に誘導人を配置しないこと

b) MINIVELO CARNIVALは、緊急性がない支援を行わないこと

c) イベント開催中の事故及び傷病による参加者への補償は、MINIVELO CARNIVALが加入した保険の範囲内であること

保険の内容は下記のものとする。
保険名 みんなレク保険 あいおいニッセイ同和損保
プラン
スタンダード
入院保険金(日額):5,000円
通院保険金(日額):3,000円
手術保険金:入院中:入院保険金日額の10倍 入院中以外:入院保険金日額の5倍
死亡・後遺障害保険金額:335万円


第8条 規約変更について

MINIVELO CARNIVALは、いつでもこの規定に変更することができます。

MINIVELO CARNIVALの公式な連絡事項は、当ウェブサイトで告知します。

第9条 登録内容の変更、取り消しについて

参加の取り消しについて次の通りとなります。

キャンセルは原則お受けしません。

第10条 イベント中止に伴う返金について

雨天の判断基準は、雨天の場合開催2日前の17時に気象庁の該当エリア降水確率40%以上は中止とします。

その他不可抗力(台風、自然災害など)及びその他の事情によるPedale Classicoの責に帰すことのできない事由により、本イベントの開催が不可能となった場合は、参加費の半額を参加者に返金いたします。



第11条 個人情報の取扱い

MINIVELO CARNIVALでは、個人情報の適切な取り扱いを期しています。

交流会などイベントに出席される皆様には、下記の事項をご理解いただき、個人情報の提供にご同意ください。

■個人情報を利用する目的

交流会などイベントへのご参加にあたり、以下の目的のため、個人情報を取得(録音、録画、撮影含む)いたします。その利用範囲を超えた個人情報の利用はいたしません。

・当該イベントの円滑な運営のため(参加日や場所等のご案内、賞品発送や特典付与等)

・MINIVELO CARNIVALの開催に係る情報(ニュースレター、キャンペーン情報、アンケート等)配信のため

・MINIVELO CARNIVALのホームページ等における当該イベントで撮影した写真及び映像の掲載のため

・イベント開催時の交通事故等のトラブルを解決するため。

■個人情報の外部委託について

個人情報の利用目的の達成において、ウェブサーバの利用、印刷などで当社以外の企業に個人情報を委託する場合があります。外部への委託を行なう場合は、MINIVELO CARNIVALは個人情報に関する契約を締結し、適切な管理・監督を行ないます。

■取得の任意性について

イベントへのご参加にあたり、個人情報を当社に提供することはご本人の任意になります。ただし、ご参加者の管理に個人情報が必要なため、提供いただけない場合はご参加をお断りする場合があります。

■個人情報の開示等の請求について

提出して頂いた個人情報について、イベントへの参加に関する利用目的の通知、個人情報の開示、訂正、項目の追加または削除、消去や利用停止、提供停止を求める権利があります。自己の個人情報の開示等の請求を行う場合は、下記までご連絡ください。

■個人情報の取り扱いに関するお問い合わせ先

MINIVELO CARNIVAL 運営委員会

神奈川県三浦郡葉山町堀内389

葉山自転車市場

代表:門脇大作

お問合せ

Email:hanaichiba_0923@yahoo.co.jp

☎ 090-6516-1882
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google. - Terms of Service - Privacy Policy

Does this form look suspicious? Report