スリールの「ワーク&ライフ・インターン」プログラムをお仕事として実施したい方向けの養成講座の説明会です。
自ら主体的にライフ・キャリアの選択を考え、行動する力をどうサポートしていくのか。今の学生が何に悩み、どんな傾向があるのか。
たくさんの大学生を現場で見てきたからこそ伝えらえることをみなさんにお伝えしていきます。これからのライフキャリア教育について一緒に考えてみませんか。 養成講座に参加をしていただく前にまずは、スリールについてや、プログラムコーディネータのお仕事についてよく知っていただくための説明会を実施いたします。こちらにご参加いただいた上で、養成講座受講へ進んでいただければと思います。皆様の説明会の参加をお待ちしております。
◼︎日程2/13(水) 14:00〜15:00@本郷三丁目2/20(水) 19:00〜20:00@本郷三丁目2/21(木) 14:00〜15:00@本郷三丁目
◼︎場所socialhiveHONGO東京都文京区本郷三丁目40番10号 三翔ビル本郷4階小野田髙砂法律事務所内
◼︎対象者・ワーク&ライフ・インターンのプログラムを運営していきたい方・大学生のライフキャリア教育に興味がある方
■参加人数 10名程度
■説明会内容・スリール(株)について・ワーク&ライフ・インターンとは、コーディネータの仕事とは・コーディネータの仕事のイメージ、求められる資質・質疑応答
**********************************
【プログラムコーディネータ養成講座 第1期について】 ※説明会にご参加いただいた上で、申し込みをいただきます。
■日程(両日必ず参加いただきます) 3/16(土) 10:00〜16:30 3/17(日) 10:00〜16:30 養成講座では、大学・行政に導入していく「ワーク&ライフ・インターン」プログラムの運営方法や、 独立した際の報酬についてなど、 仕事にしていくための具体的なノウハウをお伝えしていきます。 ライフ教育に必要なスキルやマインドを学び、 大学生の意識を変えていくための知識をつけていただきます。 ※大学導入実績:津田塾大学、清泉女子大学、神奈川大学、千葉商科大学、同志社大学 ※行政導入実績:京都府、栃木県 ※実際にプログラムコーディネータになるためには、OJTを受けていただく必要があります。 ※講座の詳細については、説明会の際にお伝えいたします。
■対象者 ワーク&ライフ・インターンのプログラムを運営していきたい方 大学生のライフキャリア教育に興味がある方
■参加人数:10名程度
■参加費:10,000円(第1期限り低価格でご提供させていただきます。)