IBITA認定 ボバース概念に基づく成人片麻痺基礎講習会 (2019B)(3週間)
こちらはKNERCで開催されるIBITA(国際ボバース講習会講師会議)認定のボバース基礎講習会(2019年度 Bコース)の申込ページです。
THE ASSESSMENT AND TREATMENT OF ADULTS WITH NEUROLOGICAL CONDITIONS -THE BOBATH CONCEPT-
日程:(前半)2019年12月16日(月)〜27日(金)の11日間
(後半)2020年3月14日(土)〜19日(木)の6日間
講師:小野 剛(KNERC理事センター長・作業療法士・ボバース国際認定基礎講習会インストラクター)
内容:(講義)ボバース概念による評価と治療、神経生理学的背景、正常運動の効率性、運動制御と運動学習
(実技)正常運動の分析、姿勢コントロールの促通、立位、歩行、上肢機能、24Hコンセプト
(デモンストレーション)インストラクターによる片麻痺者の評価と治療
(治療実習)受講生による片麻痺者に対する治療と発表、ディスカッション
*ST領域の講義・実技はありません。
参加資格:JBITA主催イントロダクトリーモジュールを受講済みのPT・OT・(ST)
職場の症例のビデオを撮影してレポートを作成する許可を得ることができること
ご注意:2018年度より基礎講習会受講に関するイントロダクトリーモジュールの受講要件が変更されました。詳しくは
http://jbita.com
をご覧ください。
定員:12名
受講料:150,000円(税別)
会場:認定NPO法人KNERC(MKボウル上賀茂3階)
〒603-8036 京都市北区上賀茂西河原町1-1
http://www.knerc.or.jp/access.html
申し込み締め切り:2019年9月末(応募多数の場合、早期に締め切ることがあります)
主催:特定非営利活動法人KNERC
KNERCからお知らせ:
本講習会は、17日間122時間の講習会となっており、IBITA国際ルールの110時間(多くの場合15日間)よりもかなり長い時間を取っております。
ウェルカムパーティー、ボーリング大会、患者さんを交えたパーティーなど講習会終了後のイベントも企画しております。
KNERCオリジナルトートバッグを受講生全員にプレゼント。
無料ドリンクバー、スナック付き。
冷蔵庫、電子レンジ、ポット完備。
復習用に講習会のすべてのコンテンツを録画し、動画ファイルをお渡しします。
3週間の講習会終了後のアフターフォローや同窓会など、継続してボバースを学ぶ体制が充実しております。
問い合わせ先:メール:
seminar@knerc.or.jp
(小野まで)
TEL (075)706-8731 / FAX (075)706-8732
ホームページ:
http://www.knerc.or.jp/index.html
* Required
氏名
*
姓と名の間に半角スペースを入れてください。
Your answer
ふりがな
*
姓と名の間に半角スペースを入れてください。
Your answer
氏名のローマ字表記(1)
*
Mr.
Ms.
氏名のローマ字表記(2)
*
名、姓の順で記載ください。(例)Takeshi Ono
Your answer
生年月日
*
西暦で入力ください
MM
/
DD
/
YYYY
職種
*
PT
OT
ST
経験年数
*
2018年6月 時点の経験年数を「〜年め」の形式でご記入ください。
Your answer
PT・OTの資格取得年
*
西暦で記載ください
Your answer
協会番号
*
Your answer
所属施設(病院など)
*
Your answer
所属部署
*
Your answer
所属先住所
*
都道府県のみ記載ください。
Your answer
所属先電話番号
*
Your answer
自宅あるいは携帯電話番号
*
Your answer
メールアドレス(個人)
*
講習会までのやりとりは基本的にメールになります。印刷物などを配布することもありますので、PCメールでお願いいたします。(重要!→)職場の共有メールアドレスは決して使わないでください!トラブルが絶えません。必ず個人のメールアドレスをご入力ください。
Your answer
イントロダクトリーモジュール受講履歴あるいは受講予定
*
受講年、講師名、IMD で始まる修了証のNoを記入してください。複数ある場合は、複数ご記入ください。これから受講される方は受講予定の講習会の講師名、開催施設、受講予定日をご記入いただき、「予定」と付記してください。*基礎講習会はJBITA主催のイントロダクトリーモジュールの受講が義務付けられております。
http://jbita.com/intro.php
Your answer
KNERC主催の講習会あるいはインストラクター小野が講師を務めた講習会の受講経験
*
本基礎講習会受講までに、インストラクター小野の講習会を受講しておくことを強くお勧めいたします!
あり
なし
その他、連絡など
特に健康上の問題がある場合は、必ず明記してください。また、喫煙の習慣がある方は、その旨を記載ください。
Your answer
Submit
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google.
Report Abuse
-
Terms of Service
-
Privacy Policy
Forms