オンラインで学ぶ「ヒロシマ」~紙芝居と交流~
春休みに親子で原爆のことを学び、話し合ってみませんか。
小学校低学年のお子さんにもわかりやすく伝えるために、神戸美和子さん(7歳の時に広島で被爆)の体験をもとにした紙芝居を観たあとで、神戸さんに質問したり、紙芝居の感想を話し合う形で参加者のみなさんで交流します。
この企画が原爆や平和についてご家庭で話をするきっかけになればうれしいです。
親子向けの企画ですが、どなたでも参加いただけます。
開催日:2021年3月27日(土)10:30~11:30(1時間くらい)
*ZOOMを使用したオンラインの交流会です。
申し込みいただいた方には開始前に接続用URLをご連絡いたします。
事前にPCまたスマホにzoomアプリのダウンロードをお願いします
定員:親子10組をふくむ20名(先着順)
参加申し込み:以下の参加申し込みフォームからお申し込みください。
*参加申し込みフォームにアクセスできない場合は、
件名を「3/27オンラインで学ぶヒロシマ参加希望」として、お名前、連絡先、年齢を明記の上、
E-mail:
hironaga8689@gmail.com
までご連絡ください。
企画・運営:
町友会(町田市原爆被害者の会)、町友会とともに生きる会、
特定非営利活動法人ノーモア・ヒバクシャ記憶遺産を継承する会
* Required
1.お名前
*
Your answer
2.ふりがな
*
Your answer
3.メールドレス
*
Your answer
4.ご所属
Your answer
5.ご年齢
Your answer
6.お電話番号
Your answer
7.交流で話したいテーマがあれば教えてください
Your answer
8.質問や相談などがありましたらご記入ください
Your answer
Submit
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google.
Report Abuse
-
Terms of Service
-
Privacy Policy
Forms