本事業は、
名古屋市内に住む日本人と外国人住民が互いの文化や価値観を尊重し、誰もが安心して暮らせる持続可能な多文化共生の社会を実現するために、学生や地域住民、名古屋青年会議所会員が現地調査やワークショップを通じて多様な視点で課題を発見、解決する事業となります。
オリエンテーションから成果報告会までの全5回の事業ファンクションを通して、名古屋のまちの課題解決をするとともに、国際交流の意識変革を目指します。
【事前説明会】
2025年3月1日(土)10:00~11:00
Zoom
【事業日時・開催場所】
●第1回 オリエンテーション&多文化共生社会実現への現状共有
2025年4月5日(土)10:00~13:00
場所:栄学区集会所
住所:愛知県名古屋市中区栄3-18-1
●第2回 課題深堀調査&現場フィールドワーク
2025年5月3日(土)10:00~15:00
場所:栄学区集会所
住所:愛知県名古屋市中区栄3-18-1
2025年5月4日(日)~6月1日(日)
場所:各課題学区
●第3回 中間発表会&成果物実施期間
2025年6月7日(土)10:00~15:00
場所:栄学区集会所
住所:愛知県名古屋市中区栄3-18-1
成果物実施期間
2025年6月8日(日)~6月15日(日)
●第4回 成果物共有会&ブラッシュアップ期間
2025年7月26日(土)10:00~13:00
場所:栄学区集会所
住所:愛知県名古屋市中区栄3-18-1
プラッシュアップ期間
2025年7月27日(日)~8月10日(日)
●第5回 提言書作成会
2025年9月6日(土)10:00~15:00
場所:栄学区集会所
住所:愛知県名古屋市中区栄3-18-1
●提言書提出日
2025年10月1日(水)