バブル期のクイズで遊ぼう(24/4/19)お申し込みフォーム
こちらは、2024年4月19日(金)に
ぶんかぶ(東京都墨田区)で開催のイベント
《バブル期のクイズで遊ぼう》
の企画説明のページです。

当日券(1,500円)もございますので、ぜひおいでください。

以下、イベント概要です。

-----
●イベント概要:
ぶんかぶには、バブル期(1980年代後半~90年代初頭)に
クイズサークルで使われたクイズの問題がなぜかたくさんあります。
せっかくなので、それらの問題を今あえてそのまま使って遊んでみよう、
という実験的企画です。

問題文は(必要に応じて修正は加えますが)当時のものをそのまま読み上げます。
そして、解答も、原則として当時の答えが正解になります。

《出題例1:1988年の問題》
今年夏から、篠沢教授に代わり、「クイズダービー」の1枠に座る工学博士は誰?
→北野大

とはいえ、時事問題以外も多数出題されます(むしろ時事問題は少数です)。

《出題例2》
世界一高い山エベレストがあるのはヒマラヤ山脈。では、二番目に高い山K2が
あるのは何山脈?
→カラコルム山脈

このように、当時の問題を使うというだけの企画であり、
全体としてバブル期についての知識を競うイベントではありません。
そのあたりをあらかじめご了承のうえ、どしどしご参加ください。

●開催日時:
2024/4/19(金) 19:00~21:00(18:45より入場可)
遅刻・早退や再入場など自由です。

●会場:
ぶんかぶ(東京都墨田区東駒形4-21-1 ヴェラハイツ本所吾妻橋102)
https://goo.gl/maps/GayQfNpzgy4ZYCin6
・都営地下鉄浅草線本所吾妻橋駅A2出口から徒歩1分
・東武伊勢崎線とうきょうスカイツリー駅東改札口から徒歩8分
・東京メトロ半蔵門線・京成押上線押上駅A2出口から徒歩11分
・東京メトロ銀座線浅草駅4番出口から徒歩11分

●参加費:
1,000円(当日会場にて現金払い)
※席に空きがある場合は当日参加(1,500円)も受け付けます
(定員12名)

●その他:
・アンケート回答用に筆記用具をご持参いただけると助かります。
・会場内ではマスクを着用していただけると助かります。
・会場内での飲酒・喫煙はご遠慮ください。なお、ソフトドリンクやお菓子類は持ち込み可能です。
・申し込み後にやむをえずキャンセルされる場合は、早めにご連絡ください。
 無断でキャンセルされた場合、今後の参加をお断りすることもあります。
 連絡先:ぶんかぶ( info@bun-kabu.com /03-5637-8672)
This content is neither created nor endorsed by Google. Report Abuse - Terms of Service - Privacy Policy