令和7年度春日市民図書館の利用に関するアンケート
市民の皆さまが日頃図書館についてどのように感じているかを伺い、今後の図書館運営に役立てるためのアンケートです。ご協力よろしくお願いいたします
Sign in to Google to save your progress. Learn more
問1 あなたは、どのくらいの頻度で図書館を利用しますか。
Clear selection
問2-1 市民図書館のサービスについて、お尋ねします。次の項目について、あなたの考えに最も近いものを選んでください。※スマートフォンから回答される方は、横にスクロールして全体をご覧ください。 *
そう思う
どちらかといえばそう思う
どちらかといえばそうではない
そうではない
知らない/使っていない
市民の本棚として十分な本や雑誌が揃っている
本の選書は適切であり、必要な本が購入されている
書棚はいつも整備されていて、本が探しやすい
本の紹介コーナー(テーマ特集など)が充実しており、本が選びやすい
ホームページ(パソコン、スマートフォン)が見やすく、使いやすい
館内の検索機は見やすく、使いやすい
調べものカウンターに司書が配置されており、相談がしやすい
児童カウンターに司書が配置されており、相談がしやすい
9時から19時まで(金・土は20時まで)開館しているので、利用しやすい
本の除菌機が設置されており、気持ちよく利用できる
JR春日駅の返却ポストで返却できて便利
電子図書館のサービスあり便利。
問2-2 春日市民図書館X(旧Twitter)またはLINEをご存じですか? *
問2-3 市内在住の方にお尋ねします。「春日市電子図書館」のサービスをご存じですか?
Clear selection
問3 春日市民図書館の施設や職員について、お尋ねします。次の項目について、あなたの考えに最も近いものを選んでください。
良い
まあまあ良い
あまり良くない
良くない
施設や設備の清潔さ(気持ちよく利用できるか)
館内の案内やサインのわかりやすさ(コーナーサインや誘導サイン等は適切か)
館内の明るさ(読書に適した明るさか)
読書や調べもののしやすさ(読書等に十分な机や椅子が配置されているか)
職員の親切さ、親しみやすさ
職員の説明の的確さ、わかりやすさ
総合的な評価
Clear selection
問4 図書館の満足度についてお尋ねします。 *
問5 今後どのような図書館サービスの充実を希望しますか。特に力を入れるべきと思うものを3つまで選んでください。 *
Required
問6 春日市民図書館に望むことや期待することなどを自由にお書きください。
最後にあなたご自身のことについて、お答えください。
性別 *
年齢 *
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google. - Terms of Service - Privacy Policy

Does this form look suspicious? Report