「伝言ゲームセンター」・企画説明
こちらは、2023年4月16日(日曜日)に
ぶんかぶ(東京都墨田区)で開催したイベント
「伝言ゲームセンター」
の企画説明及びお申し込みフォームでした。
イベントは終了しましたが、内容を説明するものとして残してあります。

小さい頃に遊んだ人も多い「伝言ゲーム」。
しかし、大人になって真剣にプレイする機会は、なかなか無いのでは?
この「伝言ゲームセンター」は、いろいろなタイプの伝言ゲームを用意し、
デラックスなルールで味付けしています!

●イベント名:
伝言ゲームセンター

●主催:
マサルさん(高柳優)
https://twitter.com/1day1quiz

●イベント概要:
さまざまなタイプの伝言ゲームのコーナーを用意しています。

イメージとしては、大きく2つ。
・参加者が一列に並び、最後の人へ正しく伝えるタイプの伝言ゲーム
・1人だけにお題が出され、色々ヒントを出し、仲間に伝える以心伝心(連想)ゲーム
をお楽しみいただけます。

ルールもとてもデラックス。長文を伝える伝言ゲームだけでなく、
「お題を漢字で伝える」「イラストで伝える」「ニャーニャー歌って伝える(?)」
などさまざまです。

参加者が一定数集まったら、「モノマネ」「サイレント」(ジェスチャー)など
5つの伝言ジャンルに挑戦する、名付けて「伝言モネア」も開催予定!
(どうしても苦手という場合は、見学だけでもOK。十分楽しめます)

表現する楽しみを味わいたいかた、伝わったヒントを推理し正解を導きたいかた、
オトナならではの伝言ゲームで遊びましょう!

●開催日時:
2023/4/16(日)16:00~18:30(予定。15:45より入場可)
早退や再入場も可能です。遅刻が予定される場合は、早めにご連絡ください。

●会場:
ぶんかぶ(東京都墨田区東駒形4-21-1 ヴェラハイツ本所吾妻橋102)
https://goo.gl/maps/mj4vFri9hU2PdD2CA
 都営地下鉄浅草線本所吾妻橋駅A2出口から徒歩1分
 東武伊勢崎線とうきょうスカイツリー駅東改札口から徒歩8分
 東京メトロ半蔵門線・京成押上線押上駅A2出口から徒歩11分
 東京メトロ銀座線浅草駅4番出口から徒歩11分

●参加費:
15日までにお申し込みの方は2,500円、当日参加の方は3,000円
(当日会場にて現金払い)
・見学のみをご希望の場合も同額です。
・中学生以上の参加を想定しています。

●その他:
・参加人数の大小により、チーム分けして競ったり、一列に並ばず
 ヒントを熟考するルールにするなど、アレンジを加えることがあります。
・持ち物は特に不要ですが、アンケート回答用に筆記用具をご持参ください。
・特別の事情が無い限り、会場ではマスクをご着用ください。
・会場内での私的な録画録音は原則禁止です。
・会場内での飲酒・喫煙はご遠慮ください。
 なお、ソフトドリンクやお菓子類は持ち込み可能です。
・申し込み後にやむをえずキャンセルされる場合は、早めにご連絡ください。
 無断でキャンセルされた場合、今後の参加をお断りすることもあります。
 連絡先:ぶんかぶ( info@bun-kabu.com /03-5637-8672)
This content is neither created nor endorsed by Google. - Terms of Service - Privacy Policy

Does this form look suspicious? Report