JavaScript isn't enabled in your browser, so this file can't be opened. Enable and reload.
Word入門編④⑤~文字を飾ろう
(WD104~WD105対応)Word2013の書式設定機能について楽習しましょう。
Sign in to Google
to save your progress.
Learn more
* Indicates required question
お名前
*
Your answer
Q1 次の中で、標準(常時表示されている)のタブに、✔をつけましょう。
10 points
ホーム
挿入
デザイン
レイアウト
表示
スタイル
校閲
差し込み文書
書式
ページレイアウト
Q2 マウスポインタの形は、場所によって形が変わり、機能を表しています。次の各機能を表すマウスポインタはどれですか?
10 points
A
B
C
D
E
行の選択
文字の入力・選択
オブジェクトの拡大・縮小
オブジェクトの移動
オブジェクトの選択
A
B
C
D
E
行の選択
文字の入力・選択
オブジェクトの拡大・縮小
オブジェクトの移動
オブジェクトの選択
Clear selection
Q3 次の各場所で表示されるマウスポインタはどれでしょう?
10 points
A
B
C
D
E
➀
➁
➂
④
⑤
⑥
⑦
⑧
⑨
⑩
A
B
C
D
E
➀
➁
➂
④
⑤
⑥
⑦
⑧
⑨
⑩
Clear selection
Q4 下図のように、1行選択できるのはどれでしょうか。できるものすべてにチェックします。
10 points
左余白でクリック
行頭から行末までドラッグ
右クリックして【行選択】をクリック
トリプルクリック
【Ctrl】キーを押しながらクリック
Q5 Ⓐの文章を、Ⓑのように書式設定しました。A~Jの中で使用したと思われるボタン全てを選び、✔しましょう。(下図ホームタブは設定前の状態です)
10 points
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
Q6 下図は書式設定した文字列内にカーソルがあります。その時の【ホーム】タブの状態で正しいのはどれでしょうか?
10 points
A
B
C
Clear selection
Q7 次のボタンとボタン名を正しく組み合わせましょう。
10 points
A
B
C
D
E
囲い文字
囲み線
取り消し線
文字の網かけ
すべての書式をクリア
A
B
C
D
E
囲い文字
囲み線
取り消し線
文字の網かけ
すべての書式をクリア
Clear selection
Q8 次のボタンとボタン名を正しく組み合わせましょう。
10 points
A
B
C
D
E
書式のコピー/貼り付け
切り取り
テキストのみ保持
貼り付け
コピー
A
B
C
D
E
書式のコピー/貼り付け
切り取り
テキストのみ保持
貼り付け
コピー
Clear selection
Q9 A~Dは、代表的なフォントです。それぞれ何のフォントでしょうか?
10 points
メイリオ
明朝体
ゴシック体
行書体
ポップ体
A
B
C
D
E
メイリオ
明朝体
ゴシック体
行書体
ポップ体
A
B
C
D
E
Clear selection
Q10 下図は、書式設定項目の一例ですが、次の説明文うち、正しいのはどれでしょう?
10 points
フォントサイズが指定できるのは、8pt~72ptの範囲である。
フォントサイズのプルダウンメニューにないサイズは指定できない。
パソコンによって、入っているフォントが異なる。
下線に色を付けることはできない。
フォントの色は、グラデーションにはできない。
Clear selection
クイズを終了していいですか?
*
はい
いいえ
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google. -
Terms of Service
-
Privacy Policy
Does this form look suspicious?
Report
Forms
Help and feedback
Contact form owner
Help Forms improve
Report