公民館について
 草生津公民館建て替えについて長期実行計画として20年ほど前より計画し、このほど具体的に建て替えに向かい本格的に動けるようになりました。また、長岡市からの補助等も考え、実際の計画をたて実質的に皆様の意見を伺いながら進めていくことを考えております。
 建築後50年が経過し先の地震の影響で公民館の基礎部分が痛み傾いています。また、長年の使用により多くの部分が老朽化しているため、部分補修でなく建て替えという方向で検討しようということで現段階では進めております。
 そこで、改めて町民の皆さまの意見を反映しながら実際の業務に携わっていこうと考えています。つきましては前総会でお約束しましたように再度皆様のご意見を聞きたいと思います。
恐れ入りますが、以下の項目について必要事項を記入の上、7月10日までに送信ください。なお、今回の調査は記名式回答でお願いいたします。

Sign in to Google to save your progress. Learn more
調査事項
回答者様について
Clear selection
公民館の新築について
Clear selection
反対・公民館不要を選択した方は理由をおきかせください。
現在、公民館としての利用は以下のようなものです
・会議、打合せ等に使用
・研修室として使用(健康、防災等)
・サークル活動に使用
・レクリエーション等に使用
・町内会長の執務室として使用
・防災拠点として使用
・祭事拠点等で使用
・その他
その他活用方法のご意見があれば
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google.