【参加費】2,000円(※ゲーフラ生地付き、野菜のお土産付き)
【定員】各回20名(※付き添いの方は無料)
【日時】午前の部:10~12時(9時45分集合) ・午後の部:14~16時(13時45分集合)
【場所】群馬県庁32階 NETSUGEN(ネツゲン)
【駐車場】群馬県庁構内の駐車場をご利用ください
※必ず駐車券を持って、エレベーターで32階へお越しください
【持ち物】なし(ポスカ、鉛筆、消しゴムなどはこちらで用意いたします。お気に入りのペン、描きたい絵柄など使用したいものあればご自由にお持ちください)
【内容】野菜スタンプでゲーフラ作成ワークショップ
試合会場で選手を鼓舞するゲームフラッグ、略してゲーフラ。毎シーズン作ってる!という玄人さんから、なかなか作る機会がなくて….という初心者の方まで、ゲームフラッグ楽しくつくるワークショップとなります。 廃棄野菜の断面を使ったスタンプもご用意しますので、ザスパファームオリジナルのゲーフラで新シーズンに向けて準備万端で選手を応援しましょう!
選手だけではなく、ザスパンダなどキャラクターを描いても可愛いですよね!
また当日は、群馬県在住のイラストレーターbugbugaboo(ばぐばがぶー)さんの下絵もご用意しますので、まっさらなところから作るのが難しい…という方も楽しみながらできます!当日も講師として来場頂き、参加者のサポートをしていただく予定です!
→bugbugaboo(ばぐばがぶー)さんが体調不良で来れなくなりました。申し訳ございません。
★bugbugaboo(ばぐばがぶー)さんInstagram
なお、ゲーフラ生地は障害者就労継続支援B型事業所 PiiS Plazaさいたまにて製作したものを使用します。
こちらの生地を使用することで、少しでも障害者の方々への就労支援に繋げられればと考えております。
新シーズンに向けたこのタイミングで、ぜひご友人を誘ってご参加ください!
ゲーフラの生地1枚に対しての参加費となりますので、付き添いの方は無料です。
手ぶらで参加可能ですので、お気軽にご参加くださいませ!