親子スプリングキャンプ2023(3/26~3/31) 参加申込フォーム
◎申込・参加の流れ

・説明会に参加してください。 (済)
 ↓
・催行決定のメール受信します。 (済)
(スパムフォルダをご確認ください。)
 ↓
・参加申込をしてください。(本フォーム)
・航空券を購入してください。
 ↓
・確定の参加費をお知らせします。(2/20頃まで)
 ↓
・参加費をお支払いください。(3/10まで)
・メールにて、パスポート情報等をご提出ください。
 ↓
・渡航説明会(3/12、日本時間19-20時)へご参加ください。
 ↓
・渡航
プログラムテーマ
・英語漬け体験を国立公園の大自然で
・開放的な空間でものづくり+IT
・大自然の中で親子の時間

(オプション)
・親子空中ヨガ体験レッスン
※参加費は別途ご案内いたします。

(オプション)
・経営者のためのIT講座(予定)
※個別対応いたします。

(延長オプション)
・インターナショナルスクール体験(4/3~4/7)
親子スプリングキャンプ2023(3/26~3/31)に参加します *
お子様氏名 *
お子様氏名(アルファベット表記)
*
例:Hajime Hamada
お子様学年(2023年4月時点) *
お子様性別 *
お子様の英語レベルはどの程度ですか?
ほぼゼロ / いくつか単語を知っている/英会話に〇年通っている、などご自由にお書きください。
お子様のITレベルはどの程度ですか?
ほぼゼロ / 少し触ったことがある/ 毎日のようにいじっている 、ドローン/スクラッチ、などご自由にお書きください。
保護者氏名 *
保護者氏名(アルファベット表記)
例:Hajime Hamada
Email *
電話番号 *
住所 *
お子様の健康上の特記事項があればお知らせください。(持病・アレルギーなど)
個人情報の参加同意 *
プログラムの活動の様子を本校のホームページ・SNSなどに掲載させていただくことがあります。お名前等を掲載することはありません。同意頂けない場合、具体的な内容をお知らせください。
子供1名、大人1名以外のご参加がある場合、お名前(漢字、アルファベット)、学年、性別をお知らせください。
カンボジア入国予定日
MM
/
DD
/
YYYY
カンボジア入国予定時刻
※未定でしたら決まり次第お知らせください。
Time
:
カンボジア入国フライト便名
例:JL002 ※未定でしたら決まり次第お知らせください。
カンボジア出国予定日
※未定でしたら決まり次第お知らせください。
MM
/
DD
/
YYYY
カンボジア出国予定時刻
※未定でしたら決まり次第お知らせください。
Time
:
カンボジア出国フライト便名
例:JL002 ※未定でしたら決まり次第お知らせください。
その他、ご質問等があればお知らせください。
スプリングキャンプ参加費用の内容
◎標準参加費1組2名分 $1000

◎参加費に含むもの
・5泊2名分の宿泊費と各朝食
・昼食(3/27~3/30)
・空港の送迎シャトルバス
(初日プノンペン市内のホテルでのピックアップ可)
・国立公園入園料

◎参加費に含まないもの
・カンボジア・プノンペン空港までの渡航費
・カンボジア入国ビザ$30
・夕食(3/27~3/30)
・3/31の昼食
・緊急時の搬送費用
・プログラム外のアクティビティ参加費用
・前泊、後泊の滞在費
・(オプション・空中ヨガ体験 参加費調整中)
担当者ご紹介
◎アドバイザ・ナビゲータ 岡村多喜子
・日本生命にてセールスパーソンとしてトップを15年連続獲得。 ・株式ワークショップ、プレゼンコーチ、進路アドバイザとしての登壇実績多数。 ・MENSA会員、TEDx登壇、未踏Jr.スーパークリエイター選抜の娘を育てた母親。 
※今回のイベントも、部分的に「ナビゲータ」として、皆様とご一緒させていただきます。
・2/5 トークショー開催「Taki流 子育て ビタミン愛」~親の思考次第で子供が伸びる

◎ヨガインストラクター 中町愛
・8歳で初舞台、女優、ダンサー、司会、講演等、表現者歴30年以上。 ・女優として自ら表舞台に立ちながら、メンタルコーチ、スピーチ講師として裏舞台でも活動中。  2022年のミセスインターナショナル出場者を日本グランプリ、世界初の四冠達成へ導く。  5年前に空中ヨガに出会い、ハンモックヨガの楽しさと心地よさに魅了され、インストラクターデビュー。  現在は、横浜にてスタジオを運営している。  空中ヨガとの出逢いにより、表現の幅は更に広がり、表舞台、裏舞台の両面を知っているからこそ実現出来たオリジナルメソッド『SOUL SESSION』を考案。  体、心、魂を繋げることで、多くのクライアントを本質的な変容へ導いている。
岡村多喜子・子育てトークショーを開催しています
次回は2/26を予定しています。
(タイトル・内容未定)
Peatix「キリロムグローバルフォーラム」にご登録いただきましたら、
ご案内が確定した際に、お知らせをお届けできます。
オーガナイザ
◎お問い合わせ先
カンボジア・キリロム工科大学・インターナショナルスクール
(キリロム国立公園内・キリロムパインリゾート併設)
・担当:浜田 肇(はまだ はじめ)
・メールアドレス:hajime.hamada@kit.edu.kh
・電話:080-6529-3306

◎ご紹介
・京大理学部卒/青学文学部教育学科卒/日本中高数学教諭/米国NY育英学園/キリロム
・日本最大の起業家育成プログラム「始動NextInnovator2020(第6期)」選抜。
・教員が非教員と学ぶオンラインセミナー「SDGs高校」創設・共同代表。(2年連続1000名集客)
・指導生徒の作文で米国地元紙掲載6回。
・インドを旅行し、大いに刺激を受ける。関連登壇実績あり。
(twitter)@laminae0107
・残間光太郎さんのPodcastにてお話させていただきました。
メッセージ:「皆様と、人が成長することの面白さを共有したいです!!世界は広い!人生は楽しい!」

Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This form was created inside of Kirirom Institute of Technology.

Does this form look suspicious? Report