GTFS/GTFS-JPデータ リスト登録受付 フォーム
GTFS・「標準的なバス情報フォーマット」オープンデータ一覧(以下、当リスト)に掲載する情報の登録を受け付けています。

【!!!(重要)はじめに確認をお願いします!!!】
当リストへの掲載は、GTFSデータをオープンデータとして公開している(zipデータ等の形で自治体・自社のHP上や都道府県等のカタログサイト、あるいは各種団体のデータリポジトリサイト等を通じて公開しており、制限なく自由にダウンロードして二次利用できる)ことが必須条件です。(経路検索サイトへの掲載の有無は問いません。)

※ この条件に当てはまらない場合は掲載対象外です。例えば「経路検索サイトやMaaSアプリの検索結果に表示できる」のように、「データ作成の取り組み例」や「データの活用例の紹介」にとどまっている(GTFSデータを活用していると謳っているが、大本となるGTFSデータを公開していない)場合は対象外です。フォームへの記入を行う前に、今一度ご確認をお願いいたします。

【 その他の注意点 】
・オープンデータ以外(準OD、非OD)も登録可能ですが、オープンデータでない「公開データ」一覧(別ページ)への登録となります。(オープンデータライセンスであっても利用制限がある場合は、準オープンデータ(準OD)として同じく「公開データ」一覧に掲載しています。)
・すでに当リストに登録されているデータについても、リアルタイムデータ等の追加や登録場所の変更等がある場合は当フォームで受け付けできます。
・受け付け内容については順次確認したのち毎週末に反映していますが、都合により確認・反映が遅れる場合があります。(繁忙期(4月、10月、12~3月)は不定期の更新・反映となります。)
Sign in to Google to save your progress. Learn more
都道府県 *
市区町村
民営、都道府県営の場合は空欄可(複数市町村による共同運行の場合は、代表してひとつのみ入力でも可)
交通機関名 *
民営:会社名または愛称など、公営・コミュニティバス等:交通機関の愛称等
掲載ページのURL *
オープンデータを掲載している(または掲載予定の)ページのURL(掲載先変更の場合は新しいURL)
※1 静的データ(GTFS, GTFS-JP)は「zipデータのリンクがあるページのURL」を記してください。
※2 リアルタイムデータ(GTFS-RT)は「各データの配信リンクが掲載されているページのURL」をそれぞれ記してください。
※3 静的データ・リアルタイムデータそれぞれが別のページになっている場合は、それら2つのページに移動できる親ページ(オープンデータカタログサイトなど)のURLを記してください。
データ取得についての制限 *
利用者がデータを取得する際の制限の有無について、いずれかを選択してください。
データのライセンス *
通常はデータカタログサイトに記載のライセンスを選択してください。ただし、GTFSデータにのみ別のライセンスを割り当てる場合は、そのライセンスを選択してください。
(例:通常のオープンデータはCC BYで提供しているがGTFSデータだけCC 0とする場合は、「cc 0」で回答してください。))
データ公開開始日(または開始予定日) *
※ 予定日の場合は公開が確認されたあと、公開リストに登録します。
(追加でリアルタイムデータ等を公開する場合はその開始日を、掲載先等を変更する場合は変更日をおしらせください。)
MM
/
DD
/
YYYY
(リアルタイムデータのみ) データの更新間隔
リアルタイムデータを公開する場合(または公開予定の場合)、その更新間隔を回答してください。
その他(任意)
回答内容について補足やコメントがありましたら、こちらに記入をお願いします。
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This form was created inside of 旭川工業高等専門学校情報処理センター. Report Abuse