JavaScript isn't enabled in your browser, so this file can't be opened. Enable and reload.
2025年度「脱軍備・平和基礎講座」参加申し込みフォーム
Sign in to Google
to save your progress.
Learn more
* Indicates required question
Email
*
Your email
お名前
*
Your answer
ご住所
Your answer
年齢
*
20代以下
30代
40代
50代
60代
70代以上
ご所属・肩書(学生の方は無料です。ここに所属校をご記入ください)
Your answer
「通し参加」あるいは「参加をご希望の回」にチェックを入れてください
*
第1回~第8回(通し参加:4000円)
第1回 5月25日(日)14時〜16時「世界の核兵器の現状は?」講師:鈴木達治郎(ピースデポ代表)1000円
第2回 6月28日(土)14時〜16時「NPTと核兵器禁止条約」講師:中村桂子(長崎大学核兵器廃絶研究センター准教授)1000円
第3回 7月26日(土)14時〜16時「脱・核の傘、禁止条約へー北東アジア非核兵器地帯」講師:梅林宏道(ピースデポ特別顧問)1000円
第4回 8月23日(土)14時〜16時「改めて、被爆者は訴える」講師:田中煕巳(日本被団協代表委員)、対談聞き手:倉本芽美(Know Nukes Tokyo 共同代表)1000円
第5回 9月27日(土)14時〜16時「世界のヒバクシャ」講師:市田真理(第五福竜丸展示館学芸員)1000円
第6回 10月25日(土)14時〜16時「ジェンダーと核廃絶」講師:徳田悠希(GeNuine代表)1000円
第7回 11月23日(日)14時〜16時「マーシャル核実験を問う―植民地主義と核兵器」講師:高橋博子(奈良大学文学部史学科教授)1000円
第8回 12月20日(土)14時〜16時「核抑止論を乗り越える―国際法の視点から」講師:河合公明(長崎大学核兵器廃絶研究センター教授)1000円
Required
当講座をどこでお知りになりましたか?
Your answer
以上です。後ほどお支払い方法をご案内します。お申し込みをありがとうございました!(何かございましたら、以下に自由にご記入ください)
Your answer
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google. -
Terms of Service
-
Privacy Policy
Does this form look suspicious?
Report
Forms
Help and feedback
Contact form owner
Help Forms improve
Report