JavaScript isn't enabled in your browser, so this file can't be opened. Enable and reload.
草木染めカーテンオーダー・問い合わせシート
この度は弊社の草木染めインテリアファブリックに関して、お問合せ頂きありがとうございます。
複数種類オーダーご希望の方は、1種類ごとにご記入いただけますと幸いです。(複数回のご回答可能です)
カーテン以外のプロダクトや規格外のオーダーメイド依頼、法人様の問い合わせなどは下記メールアドレス宛にお問い合わせ下さい。
株式会社suha :info@suha.studio
お急ぎの場合は、03−6824−7181までお電話下さい。
※平日9:00−18:00は対応可能ですが、不在となる場合もございます
Sign in to Google
to save your progress.
Learn more
* Indicates required question
Email
*
Your email
お名前
*
Your answer
電話番号
*
Your answer
STEP① 縫製タイプは?
*
カーテンレールを使用しない、A 暖簾タイプ(突っ張り棒などの棒に通すタイプ)、
B カーテンクリップタイプ(シンプルな布をクリップで挟んで吊るすタイプ)と
カーテンレールを使用した4タイプ(C フラットスタイル・D 1.3倍ひだ・E 1.5倍ひだ・F 2倍ひだ)があります。
A 暖簾タイプ
B カーテンクリップタイプ
Cフラットスタイル
D 1.3倍ひだ
E 1.5倍ひだ
F 2倍ひだ
Other:
STEP② 仕上がり幅(cm)
*
仕上がり幅とはカーテンレールの長さに、必要なゆとりを加えた寸法のことです。
見積もり価格表の「仕上り幅」は、ゆとりを加えた後の長さとなります。
下記を参考にレール幅を採寸いただき、必要なゆとりを加算して計算ください。
Your answer
STEP③ 仕上がり丈(cm)
*
カーテンの仕上がり丈は「カーテンレールのリング(ランナー)の下端から、裾までの長さ」となります。
窓の形状とカーテンレールの取付位置によって、適切な寸法はそれぞれ異なります。
Your answer
STEP④ 枚数(両開き・片開き?)
*
カーテンを窓の中央で2枚に分けたものが「両開き」、分けずに1枚で作る場合が「片開き」となります。
「両開き」の場合は下記の例を参考に、半分の幅のカーテンを2枚ご注文ください。
Your answer
STEP⑤ 吊るし方(カーテンレールを使用するC〜Fタイプの場合)
カーテンレールが見える「Aフック」とカーテンレールが隠れるタイプ「Bフック」の2種類があります。
Aフック
Bフック
Clear selection
STEP⑥ ご希望のお色・染め方
*
記入例:No3の色で、裾から45cmをグラデーション染め
Your answer
STEP⑦ ご希望の生地
*
Cotton gauze
Linen 17x17(薄手)
Linen 9x9(厚手)
Other:
その他ご要望・ご質問
防炎加工の追加や、ご希望の納期など、特記事項やご質問などご自由にご記入ください。
Your answer
ご回答ありがとうございました。。!
A copy of your responses will be emailed to the address you provided.
Submit
Page 1 of 1
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
reCAPTCHA
Privacy
Terms
This content is neither created nor endorsed by Google. -
Terms of Service
-
Privacy Policy
Does this form look suspicious?
Report
Forms
Help and feedback
Contact form owner
Help Forms improve
Report