JavaScript isn't enabled in your browser, so this file can't be opened. Enable and reload.
【令和4年7月28日 WEB開催】アンケート
講演資料の要・不要についてもお伺いしております。
資料をご希望の方は、アンケートにご協力ください。
アンケートにご協力頂いた方には、後日PDFにて資料をお送りいたします
より良いセミナー開催のため、アンケートにご協力宜しくお願いいたします。
なお、今回ご記入頂いた情報は、
本セミナーのフォローアップ等に活用させていただきます。
(*印は必須項目です。)
Sign in to Google
to save your progress.
Learn more
* Required
Email
*
Your email
御社名(団体名)
*
Your answer
お名前
*
Your answer
Q1・講演資料をご希望ですか?
*
はい
いいえ
Q2、今回ご参加の目的lは何ですか?(複数回答可)
省エネ・脱炭素エキスパート検定に興味があった
CO2削減対策の情報収集の一環
技術情報の再確認
カーボンニュートラル関連のセミナーは参加することにしている
上司に勧められとりあえず
Other:
Q3・現在、御社では省エネやCO2削減の推進に関して、どのようなお悩みをお持ちですか?
Your answer
Q4・省エネ・脱炭素エキスパート検定は、御社のCO2削減にとって有効だと思いますか?
思う
思わない
Other:
Clear selection
【Q4で「思う」】とご回答いただいた方にに伺います。具体的な内容がございましたらご記入ください。(例:全社員がCO2削減に取り組まないといけないため など)
Your answer
Q5・省エネ・脱炭素エキスパート検定を受けてみようと思いますか?
思う
思わない
既に合格している
Other:
Clear selection
Q6・今後省エネルギーセンターにフォローアップを希望する内容等ございましたらご記入ください。
Your answer
Q7
・次の中からセミナーテーマとして関心のある項目はございますか? (複数回答可)
有料でも聞きたい
無料なら聞きたい
カーボンニュートラル
創エネと省エネ
調湿空調による省エネ
熱ロス削減による省エネ
設備投資と省エネ
IoTと省エネ
AIと省エネ
SDGsと省エネ
BCPと省エネ
設備保全・メンテナンス
SBT
有料でも聞きたい
無料なら聞きたい
カーボンニュートラル
創エネと省エネ
調湿空調による省エネ
熱ロス削減による省エネ
設備投資と省エネ
IoTと省エネ
AIと省エネ
SDGsと省エネ
BCPと省エネ
設備保全・メンテナンス
SBT
Q8・本日の講演を全体的に見た、総合評価をお聞かせください。
とても満足
満足
普通
もう少し施策情報が欲しい
もう少し省エネ情報が欲しい
Other:
Clear selection
Q9・ご意見ご要望等ございましたらご記入ください。
Your answer
※本セミナーについてのお問い合わせはメールにてお願いいたします。
※お電話でのご対応は致しかねますので、お問い合わせにつきましては下記アドレスまでメール送信にてお送りください。
お問合せ先:
seminarjyukousya@eccj.or.jp
アンケートへのご協力ありがとうございました。
(一財)省エネルギーセンター 省エネ・脱炭素エキスパート検定事務局
記述が終わりましたら「送信」をおしてください。
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This form was created inside of 一般財団法人省エネルギーセンター.
Report Abuse
Forms