開催概要
■イベント名 : 第14回全国高校生未来会議特別編 戦後80年
■テーマ:
被爆体験の継承
■日にち: 8月2日(土)13:00-16:30
■主催:NPO法人未来会議
■場所:青山生涯学習館
〒107-0062 東京都港区南青山4丁目19−7
■参加費:無料
■応募資格:2025年8月時点で、高校1年生から高校3年生またはそれに準じる年齢の者。中学1年生から中学3年生またはそれに準じる年齢で、かつ応募資格に準じる能力を有すると認められるもの。
■最終募集締め切り: 8月1日(金)23:59 ※定員に達し次第締め切ります。
事前勉強会
第3回
日時:7月20日(日)19:00-20:30
場所:オンライン
テーマ:ミャンマーと民主主義
第4回
日時: 8月2日(土)13:00-16:30
場所:青山生涯学習館
テーマ:被爆体験の継承・核の傘
本イベント 8月13日 対面 場所:衆議院第一議員会館
※2025年8月13日 (水)のイベントに参加される方は出来る限り事前学習へのご参加をお願いしています。
※8月13日の本イベントに参加されない方でも事前学習会は参加可能です。
【8月13日(水)本イベントの応募フォームはこちら】
詳しくはホームページに載っておりますのでご確認ください。
全国高校生未来会議
【プログラム概要】
(プログラムの内容や時間は変更になる場合がございます)
12:30 受付開始
13:00-13:20 オープニング・チェックイン
13:20-14:00 ゲストによるトーク(長崎被爆一世 的山さんから)
14:00-14:30 平和活動を行っている高校生によるトーク
14:30-15:50 グループワーク
15:50-16:15 グループ発表
16:15-16:30 クロージング