第12回 |こうして私たちは『みんなの日本語初級I・II 翻訳・文法解説マラーティー語版』を作った
【日時】★インド時間★
2021年3月14日(日)、14時30分〜16時30分
(
https://tinyurl.com/0314JLESAF12
⬅︎Time Zone Converter)
会場:オンライン(ZOOM)
対象者:日本語教師
参加費:無料
使用言語:日本語
定員:先着300名
講師プロフィール:
https://tinyurl.com/jlesaf12presenters
【内容】
『みんなの日本語初級I・II第1版本冊』(初版1998年)は世界で広く使われている日本語教材の一つである。この教材に準拠した副教材の一つとして『みんなの日本語初級I・II 翻訳・文法解説英語版』が用意され、その中国語、韓国語、スペイン語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、ポルトガル語、タイ語、ベトナム語、インドネシア語、ビルマ語への翻訳版も刊行され、世界中で日本語学習に役立てられている。当該教材はインドでも広く使用されているにも拘わらず、そのインド諸語版は整備されてこなかった。英語を得意としない学習者や母語で日本語を学びたい学習者のニーズに応えるべく我々は2017~18年にかけて『みんなの日本語初級I・II 翻訳・文法解説マラーティー語版』を作成し、刊行した。本発表ではその作成の舞台裏を紹介する。
【企画・世話係】
アルン・シャム(英語外国語大学、インド)
【お問い合わせ】
arunshyam@efluniversity.ac.in
JLESA特別フォーラムとは?
https://www.jlesa.org/specialforum
* Required
Email address
*
Your email
Next
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google.
Report Abuse
-
Terms of Service
-
Privacy Policy
Forms