集計結果はこちらからご覧いただけます(https://univ.obihiro.ac.jp/~publichealth)。
第1回の調査結果から、家庭において多くの方が豚肉および鶏肉を食べていることがわかりました。そこで今回は豚の肉と内臓に関するアンケートを実施します。
ご協力よろしくお願いいたします。
アンケートにご協力いただける場合、下記の点にご留意ください。
1. 本アンケートにおいて、「肉」とは「ロース、ヒレ、モモ、カルビなどの筋肉、ハツ(心臓)、タン(舌)」を指します。
2. 「肉」「レバー」「消化管」は
ハムやソーセージなどの加工肉、冷凍食品やレトルト食品、缶詰や瓶詰などを含みません。3. 国内在住18歳以上の方が対象となります。
4. 回答は学術研究のみに使用されます。個人が特定されることはありません。
5. このアンケートは、肉や内臓を生あるいは半生で食べることを推奨するものではありません。
鶏肉、牛肉およびジビエなどにつきましては、第3回以降のアンケートで調査し、結果を公表する予定です。
どうぞよろしくお願いいたします。
帯広畜産大学獣医学研究部門
佐々木 瑞希
(msasaki@obihiro.ac.jp)