第2回 食肉の嗜好性に関するアンケート
第1回のアンケート(https://x.gd/Ycr7L)では、大変多くの方にご協力いただき感謝申し上げます。
集計結果はこちらからご覧いただけます(https://univ.obihiro.ac.jp/~publichealth)。
第1回の調査結果から、家庭において多くの方が豚肉および鶏肉を食べていることがわかりました。そこで今回は豚の肉と内臓に関するアンケートを実施します。
ご協力よろしくお願いいたします。

アンケートにご協力いただける場合、下記の点にご留意ください。
1. 本アンケートにおいて、「肉」とは「ロース、ヒレ、モモ、カルビなどの筋肉、ハツ(心臓)、タン(舌)」を指します。
2. 「肉」「レバー」「消化管」はハムやソーセージなどの加工肉、冷凍食品やレトルト食品、缶詰や瓶詰などを含みません。
3. 国内在住18歳以上の方が対象となります。
4. 回答は学術研究のみに使用されます。個人が特定されることはありません。
5. このアンケートは、肉や内臓を生あるいは半生で食べることを推奨するものではありません。

鶏肉、牛肉およびジビエなどにつきましては、第3回以降のアンケートで調査し、結果を公表する予定です。
どうぞよろしくお願いいたします。

帯広畜産大学獣医学研究部門
佐々木 瑞希
(msasaki@obihiro.ac.jp)
Sign in to Google to save your progress. Learn more
1. あなたの居住地を教えてください
*
2. あなたの性別を教えてください
*
3. あなたの年齢を教えてください
*
4. あなたは過去1年間に家庭や飲食店などにおいて豚の「肉」(加工肉、冷凍食品、レトルト食品、缶詰などを除く)を焼肉で食べましたか
*
5. あなたは過去1年間に家庭や飲食店などにおいて豚の「肉」(加工肉、冷凍食品、レトルト食品、缶詰などを除く)を串焼きで食べましたか
*
6. あなたは過去1年間に家庭や飲食店などで豚の「肉」(加工肉、冷凍食品、レトルト食品、缶詰などを除く)を焼いたもの焼肉と串焼きを除く。例えばポークステーキ、生姜焼き、炒め物など)を食べましたか
*
7. あなたは過去1年間に家庭や飲食店などで豚の「肉」(加工肉、冷凍食品、レトルト食品、缶詰などを除く)を煮たもの(煮込み、角煮、ポークカレーなど)を食べましたか
*
8. あなたは過去1年間に家庭や飲食店などで豚の「肉」(加工肉、冷凍食品、レトルト食品、缶詰などを除く)を揚げたもの(豚カツ、串揚げ、唐揚げなど)を食べましたか
*
9. あなたは過去1年間に家庭や飲食店で豚の「肉」(加工肉、冷凍食品、レトルト食品、缶詰などを除く)を低温調理したもの(低温調理器や湯煎などにより低温で加熱したもの)を食べましたか
*
10. あなたは過去1年間に家庭や飲食店で豚の「肉」(加工肉、冷凍食品、レトルト食品、缶詰などを除く)を生、中心部が生、あるいは完全に火が通っていない状態で食べましたか(意図的にその状態で食べたかについて回答してください。なお、この質問は豚肉を生あるいは半生で食べることを推奨するものではありません)
*
11. 過去1年間に家庭や飲食店で豚の「肉」(加工肉、冷凍食品、レトルト食品、缶詰などを除く)を食べた際、最も頻繁に行なった調理法はどれですか
*
12. あなたは過去1年間に家庭や飲食店などにおいて豚のレバー(パテなどの加工品、冷凍食品、レトルト食品、缶詰などを除く)を焼肉で食べましたか
*
13. あなたは過去1年間に家庭や飲食店などにおいて豚のレバー(加工品、冷凍食品、レトルト食品、缶詰などを除く)を串焼きで食べましたか
*
14. あなたは過去1年間に家庭や飲食店で豚のレバー(加工品、冷凍食品、レトルト食品、缶詰などを除く)を焼いたもの焼肉と串焼きを除く。例えばレバニラ炒め、ソテーなど)を食べましたか
*
15. あなたは過去1年間に家庭や飲食店で豚のレバー(加工品、冷凍食品、レトルト食品、缶詰などを除く)を煮たもの(煮込みなど)を食べましたか
*
16. あなたは過去1年間に家庭や飲食店で豚のレバー(加工品、冷凍食品、レトルト食品、缶詰などを除く)を揚げたもの(レバカツ、串揚げなど)を食べましたか
*
17. あなたは過去1年間に家庭や飲食店で豚のレバー(加工品、冷凍食品、レトルト食品、缶詰などを除く)を低温調理したもの(低温調理器や湯煎などにより低温で加熱したもの)を食べましたか
*
18. あなたは過去1年間に家庭や飲食店で豚のレバー(加工肉、冷凍食品、レトルト食品、缶詰などを除く)を生、中心部が生、あるいは完全に火が通っていない状態で食べましたか(意図的にその状態で食べたかについて回答してください。なお、この質問は豚レバーを生あるいは半生で食べることを推奨するものではありません)
*
19. 過去1年間に家庭や飲食店で豚のレバー(加工品、冷凍食品、レトルト食品、缶詰などを除く)を食べた際、最も頻繁に行なった調理法はどれですか(この質問は豚の内臓を生あるいは半生で食べることを推奨するものではありません)
*
20. あなたは過去1年間に家庭や飲食店で豚の消化管(ガツ、ショウチョウ、シロコロなど)を焼いたもの(焼肉、炒め物など)を食べましたか
*
21. あなたは過去1年間に家庭や飲食店で豚の消化管(ガツ、ショウチョウ、シロコロなど)を煮たもの(煮込みなど)を食べましたか
*
22. あなたは過去1年間に家庭や飲食店で豚の消化管(ガツ、ショウチョウ、シロコロなど)を揚げたもの(唐揚げなど)を食べましたか
*
22. あなたは過去1年間に家庭や飲食店で豚の消化管(ガツ、ショウチョウ、シロコロなど)を低温調理したもの(低温調理器や湯煎などにより低温で加熱したもの)を食べましたか
*
23. あなたは過去1年間に家庭や飲食店で豚の消化管(ガツ、ショウチョウ、シロコロなど)を完全に火が通っていない状態で食べましたか(意図的にその状態で食べたかについて回答してください。なお、この質問は豚の消化管を半生で食べることを推奨するものではありません)
*
24. 過去1年間に家庭や飲食店で豚の消化管(ガツ、ショウチョウ、シロコロなど)を食べた際、最も頻繁に行なった調理法はどれですか
*
25. 好きな豚肉や豚内臓の部位、調理法などについてご自由にお書きください
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google. - Terms of Service - Privacy Policy

Does this form look suspicious? Report