6/14(土)_YMFC親子限定の走行会のエントリフォーム
会場:ヤマハ発動機コミュニケーションプラザ
日時:6/14(土)12:00〜16:30
イベント内容:親子限定フリー走行会
会費: 大人(中学生以上)200円 、小学生100円 、未就学児無料 
    (保険適用の為、付き添いの方もお支払いお願い致します。)
定員:事前エントリー枠 約150名様 
    当日定員に達した場合、入場をお断りする場合がございます。
    ご了承ください。
注意事項
・故意に側面を加工しているローラの使用はご遠慮ください。
・エントリーが完了しましたら自動でご入力いただいたアドレスにご連絡が送付されます。
メールアドレスに間違いがないかご確認ください。
・自動で送付されたメールは迷惑メールのフォルダに格納されている場合もございますので
これについてもご確認お願いします。

・上記以外に関する規約については、添付している規約(※)をご確認ください。

 ※:仮運用中となります。ご承知おきください。


Sign in to Google to save your progress. Learn more
Email *
イベントポスターです。一読ください。
イベントポスターです。一読ください。
今回は株式会社コジマ様とのコラボ企画となります。体験会も開催しますので、一読ください。
代表者の氏名の記入をお願いします *
代表者の氏名(カタカナ)の記入をお願いします *
来場される大人の方(中学生以上)の人数を選択ください。付き添いの方も含めてご選択ください。

*
同行される小学生の方の人数を選択ください。 *
同行される未就学児の方の人数を選択ください。 *
アンケートにご協力ください。イベントはどのようにしてご存じになられましたか?(複数回答可) *
Required
開催時は写真・動画の撮影をしています。SNS並びにユーチューブへアップロードにご了承ください。(個人名は開示しません) *
【 規 約(仮運用)】

<コミュニケーションプラザにおけるルール・マナーについて>

・   ご来場の際は、コミュニケーションプラザ前にございます来客駐車場をご利用ください。

 (コミュニケーションプラザ敷地内の駐車場のご利用はお控えください。)

・   駐車場ならびに館内でのトラブル(事故・紛失・盗難等)については、責任を負いかねます。

・   駐車場、館内において他のご来場様にご迷惑をおかけしていると判断した場合は、

  退館頂く場合がございます。

・   コミュニケーションプラザ館内は飲食禁止となっております。

  飲み物に関しては3Fのカフェスペースをご利用ください。

  お食事につきましては敷地外の飲食店でお済まし下さい。

・   館内には立ち入り禁止エリア、ならびにお手を触れてはならない展示物がございますので

  十分にご注意ください。


<ミニ四駆イベント会場におけるルール・マナーについて>

・   ミニ四駆を存分に楽しんでください。

  残念ながら揉め事が生じた場合はどちらに責任があるか問わず退場頂く場合がございます。

・   フリー走行ならびに練習走行は3周で1セットとなります。

  1セット終了もしくはコースアウトしましたら、後ろの方にお譲りください。

  お待ちになっている方がいらっしゃらなかった場合は、継続走行可能です。

・   フリー走行時は列を作ってお待ちください。

・   万が一コースならびに備品を壊してしまった場合、すぐさまスタッフにお打ち上げ下さい。

  故意でない限り補償は求めません。二次被害防止の為にもご協力お願い致します。

・   開場におけるマナーをお守り頂けない場合は、退場頂く場合がございます。

・   開場に置きまして怪我をされた方がいらっしゃいましたらスタッフ迄ご連絡ください。

  故意の怪我でない限り、保険適用できる場合がございます。

  ただし、病気に関しては適用外となりますのでご注意ください。

・   開場において、充電設備をご準備しております。ただし、無理な過充電等はお控えください。

  電池の大破が生じた場合は補償を求める場合がございますし、

  今後充電の禁止をせざるを得なくなりますのでご注意ください。


<レースレギュレーションについて>

・基本的にはポスターに告知している内容に準拠します。ただし、ポスターに記載している

 レギュレーションに加え故意に側面を加工したローラを装着しているもの、

 鋭利なものを装着しているもの、社外品を使用しているものなどは禁じております。

 発見次第、レース参加の失格とさせていただく場合がございますのでご注意ください。


<レース開催中の運営ルールについて>

・   レースは2ヒート制もしくは3ヒート制で実施します。

・   トーナメント表をベースにエントリーNO.でお呼びします。お声をかけて1分ほどお待ちしますが、

  それを超えると棄権とみなす場合がございますのでご承知おきください。

・   レースのスタートはシグナルで行います。スタートにおけるフライング等の異議申し立ては、

  1周回りきる前までに打ち上げ願います。2周目に入りますと異議申し立ては受け付けませんので

  ご承知おきください。

・   レース実施中に落下物、他車における走行妨害に合い車体の停止もしくはコースアウトした

  場合において、スタッフが気づいた場合再度レースに参加することができます。

  スタッフが気づかなかった場合はレーサー本人が次のレース開始までにスタッフへ打ち上げ頂けますと、

  再度レースに参加頂けます。次のレースが開始いたしますと、異議申し立ては受け付けませんので 

  ご承知おきください。

・   レース開始前にスイッチを入れて頂き、シグナルに合わせて車体を走行して頂きます。

  その際、スイッチを入れても車体が動かない場合は1分ほどお待ちします。

  それを超える場合は棄権とみなしますのでご注意ください。

・   イベントの進行状況においてスケジュールが前後する場合がございますがご了承ください。


<緊急時の対応について>

・   地震、停電などが生じた場合は、館内にいるスタッフの指示に従い、行動をお願い致します。


<その他>

・   コミュニケーションプラザならびにイベント主催者の判断で、天候・その他の事情により

  中止する場合がございます。その際はSNS並びにコミュニケーションプラザのHPに掲載しますので

  ご確認宜しくお願い致します。また、中止における交通費・宿泊費等は補償いたしかねますので

  ご注意ください。



<その他>

・   イベント運営上、規約にない事象においてスタッフがその場の判断することがあります。

  その点ご承知、ご了承のほどよろしくお願い致します。


<最後に>

我々は営利団体ではございませんので至らぬ点は多々ありと思いますが、ご容赦ください。

ご来場いただいている方皆様ならびにスタッフ共々気持ちよく楽しめるようご協力のほど

宜しくお願い致します。

A copy of your responses will be emailed to the address you provided.
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
reCAPTCHA
This content is neither created nor endorsed by Google. - Terms of Service - Privacy Policy

Does this form look suspicious? Report