ニューヨーク小学生たちの環境活動ドキュメンタリー映画上映会
(マイクロプラスチックストーリー/カフェテリアカルチャー主催)と日本の環境を考える勉強会
(@東京・国連大学サステナビリティ・GEOC地球環境パートナーシッププラザ)開催日: 2024年 11 月 15 日(金)
時 間:(1)一部: 2時00分~4時30分:
ドキュメンタリー映画上映と環境を考えるトーク会
ニューヨーク環境団体カフェテリア・カルチャー制作
「マイクロプラスチックストーリー・ぼくらがつくる2050年」
プラスチック汚染問題解決に立ち上がったブルックリンの小学生が実践する取り組み
*アメリカ全土の公立小学校にその環境運動が広がる
ーー
(2)二部: 4時30~5時30分
講師 伊藤リカ & 古市裕子・広島県福島市の無農薬バラジュースなど
日本の環境配慮への取り組み
ーー
会 場:
東京青山の国連大学本部1階
地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5-53-70 国連大学1F
ドキュメンタリー映画制作:
米国NPO法人(環境教育団体)カフェテリアカルチャー
「マイクロプラスチックストーリー・僕らがつくる2050年」
環境勉強会主催:
国連サステナビリティ協会 代表理事(伊藤・古市)
お問い合わせ:
HirokoUNforumNY@gmail.com (古市)
携帯:080-9723-0213 / 646-418-0138 (NY)