「枠」を知り、はずし、こわしてつくる|entry form

2024年7月より、表題プロジェクトが始動します!

・エントリーされる方は、以下フォームにご回答ください。第一次締切は6月中です(定員に余裕がある場合のみ二次募集します)。
・参加費のお振り込み先は、エントリー後のメールをご確認ください。お振り込み期限はエントリーから1週間以内です。

<概要>

いつからか私たちの周りに存在する、「こうでなければいけない」という「枠」。毎日仕事をしなければならない。親として大人としてちゃんとしなければならない。自分のことだけ優先してはいけない。常にポジティブでいなければならない。未来を考えて生きなければならない。

今回は京都の出版社「出雲路本制作所」プロデュースの下、そんな「枠」にフォーカスをあて、枠の存在に気づいたり、それを外してみたり、そして世界を切り取る別の「枠」をつくってみたりする、そんな伴走型クリエーションプログラムを開催します。

各地で活躍される多様なゲストとの学び / 対話や、出雲路チームの壁打ちを経て、5ヶ月間のプログラムの最後には、山口を舞台に何かをつくるフェーズへ突入する計画です。


<スケジュール>

◎ 7月11日(木) 夜「枠」を知る
講師:まほうのだがしやチロル堂・石田慶子氏

◎7月27日(土) 午後「枠」をはずす
講師:ダンサー・モテギミユ氏

◎8月24日(土)〜25日(日)「枠」をこわす
講師:生態学者 / 農学博士/ NPO法人SOMA・瀬戸昌宣氏

◎9月~11月(月1回開催予定) つぎをつくる
講師:出雲路本制作所・中井きいこ氏 田渕洋二郎氏


<参加費>

31,000円+税
お振り込み先は、エントリー後にメールでお知らせします。

※全回ご参加いただくことが理想ですが、難しい場合はご相談ください。

Sign in to Google to save your progress. Learn more
お名前 *
拠点 *
例)山口県○○市
年齢 *
メールアドレス *
普段どんなことをされていますか? *
本プログラムに期待していることを教えてください *
そのほか、自由記述欄
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google. - Terms of Service - Privacy Policy

Does this form look suspicious? Report