2020秋の味覚アウトクック㏌能勢野外センター
◎日時
2020年9月27日(日) 荒天中止
◎集合場所
せんりひじり幼稚園 集合時間9:00
現地ドライブスルー 集合時間10:00※詳細は後日メールにてお知らせ
◎解散場所
せんりひじり幼稚園解散時間 15:30
現地ドライブスルー解散時間 14:30
◎場所
能勢野外センター
◎対象
小学生以上中学生未満
◎内容
アウトクック…メニュー『豚汁・ご飯』子どもたちで協力して飯盒を炊きます。味噌汁の具材を切ります。
山あそび…年長時に上った山に登って、かぶと虫広場等で遊びます。
栗拾い…能勢の里山で栗拾いをグループごとに行います。持ち帰れません。
秋の味覚パーティー…おやつにやきいもや焼き栗を行い、みんなで食べます。
※活動にグループを作ることになれば、こちらで全てグループ分けを任せて頂きます。
◎交通・・・
①貸し切り貸し切りバス(片道40分)
※バスは常に喚起されており、乗車の際はマスク着用、手消毒などの徹底、4席に対して2名の乗車にします。(24名乗車可能)
※バス乗車定員を24名とし、40名を超えると時間差2往復を追加致します。
②現地ドライブスルー
※現地近くの橋でドライブスルー集合にてお子様をお預かりします。解散も同じ方法で行います。
◎定員
①バス乗車定員は上記の通り
※バス乗車希望者が20名を下回るとバスでの運行ができません。ご了承下さい。
※バス乗車希望者が24名以上40名以下の場合はキャンセル待ちとさせて頂きます
②現地ドライブスルー集合希望者定員…20名で募集致します。
□参加者が20人を下回った場合、イベントは中止になる場合がございます。
◎持ち物(全て名前を書いて下さい)
捨てれる容器2つ(ご飯・味噌汁)・おはし・お米一合・アウトクックセット(軍手・新聞紙)水筒・雨具(レインコート)・着替え・タオル・おやつ200円分
◎服装
動きやすい服装(ズボンは長ズボン)・ネイチャー帽子・リュック・雨天時は長靴※ネイチャー帽子がない方は当日購入お願いします。
◎保護者ボランティア
10名先着順(大変申し訳ありませんが、小学生以下のお子様と一緒(同伴)に参加は出来ません)
内現地集合ボランティア先着3名(お車は駐車できます)
◎参加費 5,500円 (観光バス代・食材・保険代等含む)
※現地ドライブスルー集合の場合5,000円(現地でお渡し下さい。)
当日の朝、集合時に集めます。封筒にお金を入れて名前を書いて下さい。
◎帽子代 750円 ネイチャー帽子をお持ちでない方は帽子代金を同封して下さい。
※ネイチャー帽子は活動で電車やバス等を今後も使用していきますので、大切に保管して下さい。
◎キャンセル費
9月13日(日)2週間前30%
9月20日(日)1週間前50%
前日・当日100%
◎当日の予定
1,せんりひじり幼稚園に集合⇒幼稚園駐車場からバス乗車⇒能勢野外センター到着
2,アウトクック(飯盒・味噌汁)・栗拾い・焼き栗、焼き芋食べる⇒おやつタイム
3,能勢野外センター⇒せんりひじり幼稚園
※雨天時もレインコートを着て活動しますので、基本的に中止はございませんが警報発令や安全を確保できない天候の場合はこちらの判断で中止となります。
※アウトドア活動に協力して頂ける保護者ボランティアを募集します。アウトクックやハイキングを子ども達と一緒に楽しみませんか?もちろん、保護者ボランティアの方で参加して頂ける方の参加費は無料です。(参加する子ども分は有料です)
第1回目『秋の味覚アウトクック』のボランティアスタッフに参加を希望される場合はお子様の申し込みアンケートの中にボランティア参加欄を設けていますのでそちらからお申込み下さい。
※ネイチャー活動はサッカークラブ同様にメインスタッフと保護者スタッフを募って開催致します。(学生スタッフが参加する事もあります)ご理解した上でご参加下さい。
お問合せは・・・
千里ひじりネイチャー&スポーツクラブ
TEL:06-6873-6812
クラブ携帯電話:090-1075-7998眞田
アドレス:
nature@hijiri.ed.jp
担当:眞田
* Required
Email address
*
Your email
参加者のお名前
*
Your answer
ふりがな
*
Your answer
学年
*
Choose
1年
2年
3年
4年
5年
6年
中学生以上
性別
*
Choose
男
女
参加方法
*
バス乗車で参加する
現地ドライブスルー
連絡先
*
半角数字、ハイフンを必ず入れて下さい。連絡が取れやすいものでお願いします。(携帯電話等)
Your answer
ネイチャー帽子について
*
持っている
購入する
アレルギーについて
*
ある
なし
アレルギーがあるとお答えの方
くわしくお書き下さい。
Your answer
保護者ボランティアスタッフ
参加される方はお名前をお書き下さい。
Your answer
保護者ボランティアスタッフ
当日の連絡先をお書き下さい。
Your answer
その他
何かありましたらご記入下さい。
Your answer
Submit
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google.
Report Abuse
-
Terms of Service
-
Privacy Policy
Forms