4/11 第⑧回マイクロラーニング座談会+ワークショップ
2019年4月11日(木)14:00~東京・代々木のWARKセミナールームにて世界の人材教育界に旋風を巻き起こした教育×ITの新潮流「マイクロラーニング」を知るための座談会とマイクロ・コンテンツの制作法を学ぶワークショップを開催します。

現況、製品・サービス知識の習得やパフォーマンスサポートなどではマイクロラーニングの活用が必須と思われます。保険、金融、証券、多店舗展開型サービス業ほか様々な業界からマイクロラーニングへの問い合わせが急増しています。マイクロラーニングには、「モバイルファースト」「ナゲットコンテンツ」「マルチデバイス」「インフォメーショングラフィックス」「Just in time」などの有名なキーワードがありますが、実際にどういうものなのか?どのように施行すれば良いのか?コンテンツを作れば良いのか?学ぶ機会が中々ございません。

それゆえ、株式会社WARKではマイクロラーニング活用事例の紹介や参加者との意見交換、そしてマイクロラーニング用のコンテンツを作るワークショップを行うこととなりました。人事、人材開発の皆様には有益にイベントになると思います。是非、お越しください

----------------------------------------------------------------------

イベント名:第⑧回マイクロラーニング座談会+ワークショップ
【日時】2019年4月11日(木)14:00~(13:30開場)17:00
【場所】東京都渋谷区代々木1-58-11 中沢ビル4F 株式会社WARK
http://wark.jp/wp_new/wp-content/uploads/2016/06/wark_seminor.pdf
【交通】JR山手線、総武線、 代々木駅 東口 徒歩2分
【参加資格】企業の人事責任者・担当者、HR関係の方、学校関係者
【参加人数】5名まで 【参加費】無料 【主催】株式会社WARK
*同業の方はご参加できません。

----------------------------------------------------------------------

【タイムスケジュール】
13:30~開場
◆第1部 14:00~14:30
海外でのマイクロラーニング活用最新事例 / スピーカー / WARK長瀬昭彦
14:30~15:00
マイクロラーニング座談会
参加者様とマイクロラーニング活用についての意見交換
◆15:00~15:10
休憩
◆第2部 15:10~16:30
『マイクロラーニング用コンテンツ制作ワークショップ』
ショートムービー、クイズ、ロールプレーイング、シミュレーション他
講師:株式会社WARK取締役・横江 功司
◆16:30~質疑応答タイム

----------------------------------------------------------------------

ワークショップで利用するコンテンツ制作ツール
(参加者には体験版をお送りします)
(1)アイテスタロイド(2)アイコンテンツロイド(3)アイセミナーマン


Sign in to Google to save your progress. Learn more
第⑧回マイクロラーニング座談会+ワークショップ
お名前 *
会社名(学校名) *
所属部署(学年) *
返信用メールアドレス *
お手持ちのPCにソフトにインストールか可能でしょうか?
Clear selection
ノートPCを持参することは
Clear selection
貴社で制作したいコンテンツを教えてください(複数回答可)
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google. - Terms of Service - Privacy Policy

Does this form look suspicious? Report