奥田浩美への登壇申込書
株式会社ウィズグループ・株式会社たからのやま ファウンダーの奥田浩美への登壇依頼ありがとうございます。ご依頼にあたり、以下の項目の入力をお願いします。

株式会社ウィズグループ 社長室
株式会社たからのやま 社長室

講演料については以下のような基準を参考にしてください。

ワークショップなどを含み企画が必要なもの:50万〜 (税抜) 交通費別
私企業主催によるもの:30万〜 (税抜) 交通費別
私的機関の非営利のもの:20万〜 (税抜) 交通費別
聴講有料のもの:20万〜 (税抜) 交通費別
公的機関による非営利のもの(学校・自治体等):10万〜20万(税抜) 交通費別

※各セミナーの背景によっても異なりますのでご相談ください。

なお、新幹線・飛行機を伴う移動につきましては、通常、グリーン車・プレミアムクラス等で移動します。特に公的機関からの依頼は普通車利用に限定しているかと思いますので、その場合の差額の扱いについてはご相談ください。交通関連の手配は原則として弊社にて行います。

Sign in to Google to save your progress. Learn more
内容について
Q1:ご依頼の内容
Q2:イベント名
Q3:イベントの概要
Q4:ご依頼内容(テーマ)
Q5:その他の登壇者・パネリストのお名前
Q6:主たる聴衆・対象者
日時と場所について
Q7:開催の年月日
(未定の場合は複数の候補日や時間帯を入力して下さい)
Q8:奥田の担当時間
開始時間と終了時間を記入下さい(未定の方は時間帯や所要時間などを入力してください)
Q9:奥田の拘束時間
入りの時間と終わりの時間を記入下さい
Q10:場所(名称)
未定の場合は大まかな市町村名などを記入下さい※オンラインの場合はオンラインツールをお書きください
Q11:場所(住所)
Q12:会場の規模や聴衆の人数
費用について
Q14:謝礼と旅費交通費の支払いについて
基本は法人宛(株式会社ウィズグループ or 株式会社たからのやま)の支払いとなります。会社と関連性のないテーマは個人の場合もございますので改めてご連絡します。なお、新幹線・飛行機を伴う移動につきましては、通常、グリーン車・プレミアムクラス等で移動します。特に公的機関からの依頼は普通車利用に限定しているかと思いますので、その場合の差額の扱いについてはご相談ください。交通関連の手配は原則として弊社にて行います。
Clear selection
Q15:A15-1〜A15-3の場合:税抜きの支払い金額 ※ご記入いただいた金額に消費税を加え請求いたします
※基本的に講演料は会社名での請求となります。
Q16:請求書の発行について
Clear selection
Q17:請求書の発行が必要な場合:宛名や件名について
Q18:謝礼などの入金時期
その他
事前の配布資料は特に用意がありませんが、投影用のデータは事前にお送りできます。
Q19:必要なデータ
Q20:(講演の場合)講演時の投影データについて
奥田は通常MacBook Pro とHDMIコネクタにて、Powerpoint(拡張子pptx)形式のデータを投影に用います。パワーポイントファイルには音声のある動画が埋め込まれていますので、イヤホンジャックからの音声ラインの用意もお願いします。
Clear selection
Q21:その他
上記フォームで書き切れない部分はこちらでご記入下さい。
Q22:担当者のお名前 *
Q23:担当者のご所属 *
Q24:担当者のメールアドレス *
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google.