沖縄社会学会の第3回研究集会は、11月22日(10:00~18:00)にオンラインで開催いたします。
参加を希望される方は、下記に必要事項を入力し、送信ボタンをクリックしてください。
後日、ZOOMのアドレス等をメールにて送付いたします。
【10月31日】までにご回答いただきますようお願いします。
---------------------------------------
沖縄社会学会 第3回大会
日時:2020年11月22日(日)10:00〜18:00
zoomにてオンライン配信(予約制・申込された方に後日アドレスをお送りします)
参加無料
10:00 第1報告
玉城尚美(お茶の水女子大学大学院)
那覇市と沖縄市/男女首長下での組織における職階配分とジェンダーバイアスについての分析・考察
11:00 第2報告
平安名萌恵(立命館大学大学院)
「沖縄的共同体論」とジェンダー──シングルマザーの生活史から
12:00〜12:30 休憩
12:30 第3報告
森啓輔(日本学術振興会海外特別研究員)
ドイツと沖縄のPFOS汚染問題の行政過程の比較
13:30 第4報告
野入直美(琉球大学)
〈沖縄─奄美〉の視点で見る米軍統治時代の沖縄社会
14:30〜14:45 休憩
14:45 シンポジウム「1970〜80年代の沖縄を考える」
14:45〜15:30
秋山道宏(沖縄国際大学)
1970/80年代沖縄を問う視座──沖縄の「豊かさ」再考
15:30〜16:15
上原こずえ(東京外国語大学)
運動と生活のはざまで:資本主義に抗う沖縄青年労働者の自立と相互扶助
16:15〜16:30 休憩
16:30〜18:00 討論
18:00 終了