炎天下の訪問介護・移動支援について 緊急アンケート 

連日の猛暑で、移動を伴う介護サービスを行うには過酷な状況となっています。そこで、訪問介護や移動支援で働く実態をお聞きし、国や自治体に対策を求めるため、緊急アンケートを実施することにしました。ヘルパーの労働環境改善につなげるため、ぜひともご協力をお願いいたします。締切9月20日※延長しました】ケア社会をつくる会

Sign in to Google to save your progress. Learn more
1.ご記入者について(差し支えない範囲でお答えください)
①活動エリア 都道府県
      市町村
②性別
Clear selection
③年齢
④職種
2.あなたの働き方について 
①主な移動手段
②1日の訪問件数(およそ)
③1日の移動時間 およその合計(分)
       1件あたりの平均的な移動時間(分)
3.夏季の移動時、からだにかかる負担はどうでしょうか
Clear selection
4.熱中症のような症状は出たことがありますか
Clear selection
5.その症状について伺います (複数回答可)
6.症状が出たとき医療機関を受診しましたか
Clear selection
7.今夏の暑さで退職を考えた事はありますか
Clear selection
8.暑さ対策として実践、工夫していることを教えてください (複数回答可)
9.暑さ対策で使っている物品と費用負担を教えてください
自己負担
事業所負担
一部補助
利用せず
飲料・塩分タブレットなど
首周りの冷却グッズ
携帯用扇風機
ファン付きウェア、冷却ベスト
帽子、アームカバー
その他
Clear selection
その他、補足があったらご記入ください
10.あなたの所属する事業所は、自治体の暑さ対策の助成金や補助金を受けていますか
Clear selection
もし助成金や補助金の内容・名称などがわかりましたら教えてください
11.国や自治体に対して、どのような対策を求めますか(複数回答可)
12.訪問先で大変なことやご利用者に望みたいことなどがあれば教えてください
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google. - Terms of Service - Privacy Policy

Does this form look suspicious? Report