11/21「貧困・格差の問題と持続可能な世界」(環境・開発勉強会)申込フォーム
<本件企画については、定員に達しましたので、ウェブでの受付を締め切りました。参加されたい方、お問い合わせなどにつきましては、以下、事務局まで直接ご連絡ください>

◎連絡先:「動く→動かす」事務局(担当:稲場)
電話:03-3834-6902(アフリカ日本協議会気付)
メール:office@ugokuugokasu.jp
事務局:東京都台東区東上野1-20-6丸幸ビル3F アフリカ日本協議会内

=============

本フォームは、11月21日に開催する「環境・開発勉強会」セミナー第1弾「貧困・格差の問題と持続可能な世界=ポスト2015の主要テーマを巡って=」(講師:古沢広祐氏)の申し込みフォームです。

本企画は以下の通り行われます。お申込みされたい方は以下の必要事項をご記入いただき、ご送信いただければ幸いです。頂いた情報は厳正に管理し、本セミナーの運営等の目的以外には使用いたしません。

◎日時:11月21日(金) 午後7時~9時 (開場 午後6時30分)
◎場所:10℃カフェ(ジュードカフェ)
 住所:豊島区高田3-12-8
 地図:http://ow.ly/Dk51l 
 行き方:JR山手線高田馬場駅早稲田口改札から東、駅前交差点を左折、橋を渡って右側(徒歩3分、300メートル程度)
◎会場費・資料代:500円
◎講師:古沢広祐氏(国学院大学、「環境・持続社会」研究センター代表)
◎主催:動く→動かす、(特活)アフリカ日本協議会
◎共催:(特活)開発教育協会(DEAR)
◎助成:地球環境基金

なお、送信いただいた場合に出る「確認画面」の表示を以て、申し込みを受理したものとし、事務局から改めて受理した旨を通知するご連絡は致しませんので、ご了承ください。では、どうぞよろしくお願いいたします。

動く→動かす 事務局
稲場 雅紀

※会場費・資料代については、会場使用料と資料作成費から本件への助成割当額を引いた金額を参加予定人数で割って算出しています。
Sign in to Google to save your progress. Learn more
Submit
Clear form
This content is neither created nor endorsed by Google. - Terms of Service - Privacy Policy

Does this form look suspicious? Report