令和5年度 川崎市社会福祉協議会主催「介護支援専門員更新研修Ⅱ」ファシリテーター活動申込
標記研修の開催にあたり、ファシリテーターを募集いたします。
つきましては、以下の項目にご記入くださいますようお願い申し上げます。
ファシリテーターを希望される方は、ファシリテーター研修会への参加が必須です。
お手数をお掛けいたしますが、よろしくお願いいたします。


・研修名:『介護支援専門員更新研修Ⅱ』
・ファシリテーター研修会:7月25日(火)9:30~16:00(予定)
・申込開始:令和5年5月26日(金)
・申込締切:令和5年6月16日(金)

※7月5日(水)までに当落のご連絡をいたします。
※メールにて当落通知を送信いたしますので、個人のメールアドレスをご記入ください。


下記➀~⑥のうち、活動可能な日程すべてにチェックを入れてください。
募集人数は各日6名(計36名)です。
------------------------------------------------------------------

①【Aコース 研修1日目】
令和5年8月23日(水)
・家族への支援の視点が必要な事例

②【Aコース 研修2・3日目】
令和5年9月5日(火)・9月6日(水)
・認知症に関する事例
・入退院時等における医療との連携に関する事例
・状態に応じた多様なサービスの活用に関する事例

③【Aコース 研修5・6日目】
令和5年9月19日(火)・9月20日(水)
・リハビリテーション及び福祉用具の活用に関する事例
・看取り等における看護サービスの活用に関する事例
・社会資源の活用に向けた関係機関との連携に関する事例

④【Bコース 研修1日目】
令和5年10月6日(金)
・家族への支援の視点が必要な事例

⑤【Bコース 研修2・3日目】
令和5年10月19日(木)・10月20日(金)
・認知症に関する事例
・入退院時等における医療との連携に関する事例
・状態に応じた多様なサービスの活用に関する事例

⑥【Bコース 研修5・6日目】
令和5年11月9日(木)・11月10日(金)
・リハビリテーション及び福祉用具の活用に関する事例
・看取り等における看護サービスの活用に関する事例
・社会資源の活用に向けた関係機関との連携に関する事例
Sign in to Google to save your progress. Learn more
Email *
1.名前 *
2.フリガナ *
3.勤務先 *
4.勤務先電話番号 *
5.勤務先FAX番号
6.緊急連絡先 *
7-1.川崎市介護支援専門員連絡会加入の有無について *

※ファシリテーターの派遣は川崎市介護支援専門員連絡会が受託を受けて行っている事業です。連絡会会員の方であることが推薦の条件となります。

7-2.川崎市介護支援専門員連絡会の登録区について *
※連絡会会員として加入している登録区を選択ください。
8.ファシリテーター研修会【7月25日(火)】に参加できますか? *
※申込にはファシリテーター研修会の参加が必須となります。
問9 ファシリテーターの活動が可能な日について伺います。活動が可能な日全てにチェックを入れてください。
9-1.下記の日程は活動可能ですか?
Clear selection
9-2.下記の日程は活動可能ですか?
Clear selection
9-3.下記の日程は活動可能ですか?
Clear selection
9-4.下記の日程は活動可能ですか?
Clear selection
9-5.下記の日程は活動可能ですか?
Clear selection
9-6.下記の日程は活動可能ですか?
Clear selection
10.その他 *
当てはまるものすべてにチェックを入れてください
Required
11.主任介護支援専門員の資格取得日
※問10で「主任介護支援専門員の資格を保有している」にチェックを入れた方は、資格取得日をご記入ください(記入例:令和2年10月10日)
A copy of your responses will be emailed to the address you provided.
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
reCAPTCHA
This content is neither created nor endorsed by Google. Report Abuse - Terms of Service - Privacy Policy