伏見連続講座 謡で喉トレ?!『御香宮』神功皇后編
開催日: 2025年 12 月 20 日(土)
時間   : 10:00〜12:00
開催地: 伏見区役所1階ホール
定員:150名(多数抽選、落選者のみ開催1週間前までに連絡)
お問い合わせ:橋がかりプロジェクト hashigakari.pj@gmail.com
御香宮神社を題材とした謡曲『御香宮』について解説。前回の御香宮神社縁起編に引き続き、今回は神功皇后の足跡を辿りながら謡の詞章を読み解き、実際に謡を謡ってみます。喉の老化は40代から始まると言われます。謡を謡って喉や呼吸機能を高め、体も心も健康に保ちましょう!

Sign in to Google to save your progress. Learn more
お名前(ふりがな) *
メールアドレス *
当日連絡のつくお電話番号 *
ご質問等
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google. - Terms of Service - Privacy Policy

Does this form look suspicious? Report