「ティール組織」概論編 お申し込みフォーム
「ティール組織」探求の旅路へようこそ 
場とつながりラボhome's vi・ティール組織ラボ主催  「ティール組織」概論編のお申し込みフォームです。

「ティール組織」という概念が生まれた背景、およびその根底に流れる世界観を理解することで、ティール組織の本質と全体像をつかんでいきます。また実際に組織の進化の旅路を始めようとする人たちが、どのようなプロセスで歩みを進めればいいかの道しるべとなるような講座を目指します。

【詳細】
日時:項目「受講日時」を参照ください

場所:オンライン(ZOOM)

内容:
①ティール組織の世界観
②組織の発達の歴史
③ティール組織の3つの突破口と各種事例のダイジェスト
④ティールを実践する上での全体地図
⑤探究実践のポイント
⑥Q & A
⑦実践サポートについて 

※ティール組織を読んだことがなくても参加可能です。
※質疑応答や対話の時間がありますので、マイク付きの環境で参加できるようご準備ください。
※嘉村の45分以上の講演をお聞きした方は内容が重複しております。

参加費用:あと決め・あと払い・あとギフト
参加費の1割はフレデリック・ラルー氏への寄付をさせていただくことにします。
参加費の目安は、1万円。

Sign in to Google to save your progress. Learn more
Email *
メールアドレス再入力(確認用・上記のコピー&ペーストはしないでください) *
受講日時 *
お名前 *
お名前(カタカナ) *
お住まいの地域   例)京都市上京区 *
ご所属(お勤めの方は会社名・団体名をお書きください)
現在取り組まれている仕事・活動など *
このセミナーのことを、どちらで知りましたか?
”ティール組織”には、これまでどのように出会ってきましたか?(複数回答可)※以前に嘉村賢州の講演会やセミナー(45分以上)を聞いたことがある方には重複した内容がございます。
なぜ今回の講座に参加してみようと思ったのですか?期待していることなどもあれば教えてください。 *
今、ご自身にとって、また組織に対して、課題と感じていることを教えてください。 *
※参加費の支払いに事前承認/事前決済が必要な方へ  本セミナーの参加費は「あと決め・あと払い・あとギフト」方式を取っておりますが、会社・団体からの研修等としてご参加される方で、事前承認や事前決済が必要な場合はチェックをお願いします。(事前にお振込先の口座をお知らせいたします)
ご質問やメッセージなどありましたら、お書きください。
ご記入ありがとうございました。内容をご確認後「送信」ボタンを押してください。
ご記入いただいたメールアドレス宛に、開催3日前を目処に参加方法等をお送りいたします。受信できない場合は、アドレスに間違いがある可能性がございますので、info@homes-vi.comまでご連絡ください。
A copy of your responses will be emailed to the address you provided.
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
reCAPTCHA
This form was created inside of NPO法人場とつながりラボ home's vi.

Does this form look suspicious? Report