FutureKreate Eduの要望フォーム第一週
FutureKreateはゲーム感覚で使用できる新しいロボットシミュレータです。今回はPD実践の授業用にレゴマインドストームのエミュレータ/シミュレータである箱庭(athrill)と連携させました。
Sign in to Google to save your progress. Learn more
※注意 下の写真の黒い画面等は箱庭/athrillというソフトウエアであり、FutureKreateとは異なります。
1. FutureKreateは使いやすかったですか? *
Captionless Image
2. 建築機能はマインクラフトやARK等のゲームの建築システムを元に開発しました。建築機能の使い方はわかりましたか? *
Captionless Image
3. 建築機能の改善点について教えてください。 *
Captionless Image
4. TAから「操作ガイドを入れてほしい」という要望があったのでスタート画面にガイドを入れました。シミュレータ内のこのガイドは発見できましたか? *
Captionless Image
5. 操作ガイドは役に立ちましたか?このガイドは人気ゲームの文章を参考にしました。 *
Captionless Image
6. 設定画面を開くことはできましたか? *
Captionless Image
7. FutureKreateの操作中にアプリがクラッシュ、またはアプリがフリーズしましたか? *
8. アプリがクラッシュした人に質問です。使用しているPCやスペックを教えてください。(CPU, RAM, GPU, ハードディスク容量等)FutureKreateはゲーミングPCで動作確認をしています。
9. 皆さんの要望で使いやすくて楽しいシミュレータにしていきます。分からない点やバグがあれば報告お願いします。
10. 操作面の改善点について何かあれば教えてください。
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google. - Terms of Service - Privacy Policy

Does this form look suspicious? Report