その土地ならではの知恵と技術を身につけ、誰に自慢することもなく当たり前のように暮らしている、地域のじじばばたち。そんな木曽のじじばばに教えてもらいながら、本格的な冬を迎える前の「冬支度」を体験してみませんか。
.
日程 /
11月30日(土)-12月1日(日)
集合 /
11月30日13:30
JR木曽福島駅 改札口集合
体験内容 /
草木染め、すんきづくりのお手伝い
宿泊 /
素泊宿matarihouse
https://www.instagram.com/matarihouse/
夕ごはん /
居酒屋ちから
※1杯目以降の飲み物代は別途現地にてお支払いください
参加費
16,000円( 1泊3食・体験料含む)
注意事項
※草木染めするものは、バンダナになります(参加費に含む)。スカーフ等は、別途料金で現地にてお選びいただけます。持ち込みはできませんので、ご注意ください。※お車でご参加を希望される方は、申し込み時にご申告ください。※現地の宿にて現金にて参加費は集めます。 ※解散は、木曽福島駅から徒歩15分程度の場所で、12月1日(日)14:00の予定です。早抜け等あればご相談ください。※キャンセルポリシーは各宿泊施設に準じます。
< 各地域、定員5名になり次第締め切ります。>
.
主催:木曽広域連合 https://kiso-life.jp/
運営・企画:木曽マナビネットワーク ( info@flatkiso.com )
宿協力:素泊宿matarihouse