(事業者向け)岡山市における合理的配慮についてのアンケート
実施者:岡山市障害者自立支援協議会 フォーラム実行委員会

令和6年4月1日に障害者差別解消法が改正され、事業者による障害のある人への合理的配慮の提供が義務化されました。これを受け、岡山市障害者自立支援協議会では市民向けフォーラムのテーマに『岡山をアップデートする、合理的配慮の基本の「キ」』を掲げ、準備を進めています。
このアンケートは、岡山市における合理的配慮の好事例をあつめ、市民と共有することで岡山市がすでにもっている暮らしやすさを再確認すると同時に、まだまだ足りない部分をみんなで考える機会にするものです。
Sign in to Google to save your progress. Learn more
【参考】合理的配慮とは

障害のある人から「社会の側にバリアがある。生活しづらい場面においてそのバリアを取り除いてほしい」という申し出があったときに、申し出を受けた事業者が過度な負担にならない範囲で、そのバリアを取り除いていくための対応をすることを合理的配慮と言います。

ここでの「事業者」とは、企業や団体、店舗のことであり、目的の営利・非営利、個人・法人を問わず、同じサービスなどを反復継続する意思をもって行う者をいいます。個人事業主やボランティア活動をするグループも「事業者」に含まれます。

アンケートで収集した好事例については個人情報をのぞいてフォーラムで公表する場合があります。あらかじめご了承ください。
Q1:事業所名を教えて下さい。
Q2:事業内容を教えて下さい
Q3: あなたは障害における合理的配慮の提供が義務化されたことを知っていましたか?
*
Q4:障害のある従業員から合理的配慮の提供を求められたことはありますか?
Clear selection
Q5:【Q2】であると答えたられた方は、従業員に対してどのような合理的配慮の提供を求められましたか?また、それに対して行った対応を教えて下さい。 *
【例】精神疾患のある従業員から、遅刻・欠勤の電話連絡をすることが不調時には困難であると相談を受けた。本人が不調時でも連絡しやすい方法を検討し、LINEで連絡してもらうことにした。結果、無断欠勤が減った。
Q6:障害のあるお客様から合理的配慮の提供を求められたことはありますか?
Clear selection
Q7:【Q4】であると答えたられた方は、お客様からどのような合理的配慮の提供を求められましたか?また、それに対して行った対応を教えて下さい。
【例】車椅子を利用している方から、車椅子のまま着席したいと申し出があり、備え付けの椅子を片付けて車椅子で着席できるスペースを確保した。
Q8:フォーラム内での事業所名の公表についてうかがいます
Clear selection
Q9:アンケートの回答についてより詳しくお伺いしたい場合、実行委員から連絡をしても良い連絡先(電話番号、メールアドレスなど)を教えて下さい。
回答いただきました個人情報につきましては、本調査の目的以外で使用することはございません。 
ご協力ありがとうございました!
お寄せいただいた事例は令和7年1月25日(土)西大寺百花プラザにて開催するフォーラムに活用します。
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google. - Terms of Service - Privacy Policy

Does this form look suspicious? Report